工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

242歩目    2013年1月4日(金曜日)

2013年01月04日 | 日記
今年も松本の友人宅で正月を過ごさせてもらった。
    紅白を観ながら飲み
   
     近くに住む「U氏」も合流し、歩いて百歩ほどのところにある寺院で鐘を突き、また百歩ほど歩いて神社で二年参りし・・また呑む。
お昼には
    絶品な雑煮をいただき、夜には
    またテレビ観ながら飲み^^・・・。 Sさん夫妻には本当に感謝ぢゃ!ありがとう。

そして本日。
      新年初炊飯。
午後は廃材の山と格闘。
      釘を抜いて薪サイズに・・腰にきたので全部はカットできなかった・。・。が。当分の間はこれで煮炊きには困らない^^v
もちろんストーブとしても工房を暖めてはくれてるが広葉樹の薪ほどには火持ちがよろしくナイのが難点ぢゃ。
・・・薪といえば・・・
某スーパーで半額モノを物色しておったら「!親方ぁ~~!」の声が・・!?
ナント!相棒の薪「真希さん」じゃぁないか 新年早々ビックリさせてくれるなヨ~~~^^;
今年の仕事始めは相棒の家で薪ストーブ小屋造りなのでR。
どんな舞台となるのか・・近日公開ぢゃ・。・。・。・。・。・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする