工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

3〇7歩目   「久しぶりに古民家再生現場で仕事」 な話。

2013年11月14日 | 日記
 11月14日(木曜日)晴れ 

昨日はカメラを持ってくのヲ忘れたので本日の写真から。
殆どの大木が切り倒されてたんだけども、枝が! 製材しようとしていた丸太の上にも・・。
片付ける!
        
焚き火したり親方の手伝いしたり・・。
      框の土台と基礎の隙間にモルタルを詰めたり、重い框を持ち上げたり持ち降ろしたり・・。
その時に大活躍してくれたのは「施主サマ」が作ってくれた「ウマ」コレが無かったらタイヘンなコトになってたことであろう・・(ちょっと言い過ぎたか?)
アタシが枝を片付けてる間、親方は。
      今はまだ何がなんだか判らんけど・・。
先月、「凄いコトしてるなぁ」って施主サマと関心してみてたモノはこーなった。
      
もう一箇所、これは「どーするんだろう?」と思ってたコレ。
      が  !細い箸くらいの材料を作ってボンドで固め・・。
初めて見るよーなモノがいっぱいデス♪ 
なるほどナルホド・・と関心してしまう。
職人さんって 凄いっすネ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする