工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

384歩目  ストーブを作り変えてみた!な話。

2014年08月26日 | 日記
 8月某日

仕事場で石を切ってたら「端材」の山。
・・そうだ! ストーブを作り直そう♪
と ゆーわけで。
壊す。
        
周りの煉瓦をきれいに取り除いた様子。
        一番下の煉瓦はそのまま使う。

ブリキ製のストーブもこんな姿に・・4年も使えばこーなるか?
焚き口さえ残ってればなんとかなる!

新たに鉄平石を積んで。
        
かなり乱暴な積み方ではアルが 仕事じゃぁナイし、誰も誉めてくれないし・・。
       

        煙突周りは煉瓦を再利用。

煉瓦⇒鉄平石にした事で少しは暖かいストーブになったであろうか・・?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする