選らんで?流されて来たけれど・・こんな暑いのは嫌だ。
豪雨被災地の皆さんは本当にご苦労様です。
喉が渇けば直ぐに水が飲める工房での作業 その後。
16日朝撮影
芸術の秋と云いますが・・モザイク画職人の夏である。
生きていく為に現場でのアルバイト仕事しながら早朝に少しやって、帰ってきても・・と思っていたが、力仕事のあとはピンセット持つ手が定まらず・・断念。
先日(13日)はモザイク教室(二日目)に行きました。
写真が無くて残念だけど、みんな良くやってます。
前回の反省を踏まえ これでもか!と 沢山の色、サイズの硝子を用意して行きました。
助手としてYさんにも手伝ってもらって完成する事が出来るかも?と進んだが・・完成することは叶わず・・「どうする? あとは自習する?」最後の工程、目地詰めと拭き取り方を観てもらったけど、「ちゃんと仕上げたいよねぇ」(心の声)
生徒達も「もう一回授業ないと完成できない!」と担当のTさんに云ってくれたので来月、もう一回授業する事になりました。
その時には彼らの承諾を得られたら写真を撮りたいと思う。
僕も参考にしたい発想や色使い・・面白いです!
明日は久し振りの本職仕事で現場に行きます。
カメラを忘れなければ画像大目のブログ更新出来そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
御嶽海! 強い! も し か し て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ?
豪雨被災地の皆さんは本当にご苦労様です。
喉が渇けば直ぐに水が飲める工房での作業 その後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/25/1bef69cd4bdbc76f77e9607d07e20981.jpg)
芸術の秋と云いますが・・モザイク画職人の夏である。
生きていく為に現場でのアルバイト仕事しながら早朝に少しやって、帰ってきても・・と思っていたが、力仕事のあとはピンセット持つ手が定まらず・・断念。
先日(13日)はモザイク教室(二日目)に行きました。
写真が無くて残念だけど、みんな良くやってます。
前回の反省を踏まえ これでもか!と 沢山の色、サイズの硝子を用意して行きました。
助手としてYさんにも手伝ってもらって完成する事が出来るかも?と進んだが・・完成することは叶わず・・「どうする? あとは自習する?」最後の工程、目地詰めと拭き取り方を観てもらったけど、「ちゃんと仕上げたいよねぇ」(心の声)
生徒達も「もう一回授業ないと完成できない!」と担当のTさんに云ってくれたので来月、もう一回授業する事になりました。
その時には彼らの承諾を得られたら写真を撮りたいと思う。
僕も参考にしたい発想や色使い・・面白いです!
明日は久し振りの本職仕事で現場に行きます。
カメラを忘れなければ画像大目のブログ更新出来そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
御嶽海! 強い! も し か し て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ?