工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

128歩目 本当に「ごしてぇ~」

2011年12月19日 | 日記
別の現場の話。

クリスマス引渡しの現場なんですが・・
アタシは月曜日から通ってマスが、現場には大工さん・左官屋さん・クロス屋さん・設備屋さん・塗装屋さん達が^^;
戦場のよ~な現場です。
大工さん以外は初めて顔を会わせる職人さん達なので・・オロオロしておったのですが、そ~~も言ってられないので
何とか電源を確保し・・その為に早めに行ってネ^^v
でも予定を大幅に狂わされて

土曜日に仕上がる予定だったのだけど仕上がりは明日になりそうです。
そんな現場の二日目の様子 ウン?三日目だったかな・・
石をカットしておるのはアタシのブログにチョイチョイ登場する田圃の主「S」です。
何度も手伝ってもらってるので安心して任せられます。

先ず玄関・ポーチから始めたかったのですが、他の職人さんと鉢合わせしそうだったので、「ペレットストーブ周り」から始めた。
ズームインすると・・・
         
施主サン家族の手形を・・ところが・・
坊ちゃんが嫌がって泣いて泣いて^^なかなか上手くいかなかったんだけどネ。


そして玄関
写真は土曜日の状態。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

127歩目 

2011年12月15日 | 日記
ご無沙汰しております。

 暇だった先月・・・忙しい今月
相変わらず苦戦しております。

その現場

店舗の土間を「タタキ風」に・・
先ず鉄平石を貼り付け 
その周りに土と砂と石灰とセメント少々を混ぜて、その上に藁を・・その上に仕上げの土を。
        


こんな感じデス。 
藁を入れてみたけど・・土だからねぇ ひび割れするだろうな・・
今は別の現場に来てるのでその後の状態は気になる所ではありますが、大工さんから電話が無いから大丈夫か?
それとも・・酷すぎて

次回に続く・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする