『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(827):コロナショックをチャンスにかえる!

2020年03月02日 08時50分00秒 | 健康・病気
足の骨折も、先週からようやくコルセットを外し歩行訓練を始めました!。
凄く不便な生活を2ヶ月過ごしましたが、そのかわり学んだことも多く、今では骨折は必要あって起こったことだと解りました。

私たちは、経験した事のない困難「コロナショック」を経験してますが、こんな時は「いつもと違う生活を楽しみながら学ぶ」と考えてみれば、得ることも多いと思うのです。

普通に便利な生活が出来る毎日に慣れ、その代りに犠牲にしていることは何だったのか?。
働くことも大切ですが経済最優先にするあまり、何か失っているものがきっとあるはずです。

困難とは「氣づき」のチャンス!。
皆の意識が「コロナ=怖い」に向き過ぎていると、コロナの思うツボ!。

そうではなく、困難な時でもいつもの自分でいられる「適応能力」という野生を発揮させることが大切だと思うのです。
否定的な感情は、悲劇的な結果を生み出す原動力。

コロナに目を向けるより、近くに咲いている花に目を向けたり、夜の星空を探しに出かけたり、自然と一緒に遊んでみてはどうでしょうか?。
遊園地、映画館、コンサートなど、人が集まらない場所での遊びは魂のレベルを向上させてくれます。

普通に生活できるだけで、凄く幸せだという事を思い出すチャンスの時が「コロナ」の本当の意味だと思います。
さぁ、今日はボディリフォームストレッチの受講生の皆さんに配布する、レッスンCDを制作します。
万が一、休講になった時に自宅で出来るように「音声」のみですが収録しておきますね!。


[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・コープカルチャー宝塚/水曜日13:30~15:00
 兵庫県宝塚市売布2-5-1
 ピピアめふ1 2階

htts://bodyreformstretch.com
mail@bodyreformstretch.com



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする