『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(831):コロナショックの後で氣づくべきこと…。

2020年03月19日 10時05分31秒 | 日記・エッセイ・コラム
「便利」「快適」「飽食」「娯楽」を追求してきた人類に、未知のウイルスという驚異が降り注がれた今回のコロナショック。

そして、ショックは更に金融悪化を引き起こし、今後は土地の実勢価格の下落が始まると言われています。
つまり、これまでの「裕福」のイメージが崩れることを意味します。

もう、「快楽の感覚」を追い求める時代の終わりが今回のコロナウイルス騒動の本当の意味ではないでしょうか?。

人の往来が亡くなるだけで、これだけの被害が出ることが解った今、物の往来まで止まると更に被害が大きくなるのでしょう!?。

自分の為にストックしていた物を、本当に無くて困っている人に差し出す心。
そんな心の増加を、天は望まれているのではないでしょうか?。

本来の光のレベルでの喜びに戻る時が来たようです。

[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・コープカルチャー宝塚/水曜日13:30~15:00
 兵庫県宝塚市売布2-5-1
 ピピアめふ1 2階

htts://bodyreformstretch.com
mail@bodyreformstretch.com



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする