日々の事から

日々のあれこれ   by Kirari

あれで帰れたのかな…(-"- )

2018-02-24 21:15:46 | 日記
遅めの電車に乗った日、乗ろうとした電車内でドサッていう気配がした。

降りる客が車内を気にしながら降り、中に乗り込むと熊のような男が、床から座席に起き上がったところだった。
酔っぱらって転げたんだろうか…
膨れた鞄を2つ抱えている。スーツを着ていて、パッと見は出張帰りにも見える。
私が乗り込むと男がこっちを見、数秒目が合ったが見えていないだろう目つきだった。そのまま目を逸らされた。獣は目を逸らした方が負けだ。そういう時はつい挑んでしまう。
やつにものを問う余裕はなかったということだろう。

既に乗っていた乗客が遠巻きにしているから、私も乗り込んだのに立ち位置が確保しづらい。
場所を移るのも、熊男の前を通らなきゃならず無理なので、空いていた空間で熊男からはまあまあ離れた場所に立った。でも、電車がすぐ発車しない。

車掌室の前だったから、車掌が対応するかと思ったら駅員が走り込んで来た。
びっくりして凝視してしまった。
熊男対応だろうと思ったが、救護とだけ聞いて呼ばれたか、駅員も状況に面食らい、周りの人を一人一人見て『あれ?あれ?誰が該当?』って感じになっていた。
一番目指すべき熊男は起き上がって おりこうに座席に座ってしまっていた。
不自然と言えば、熊男の半径1㍍くらいが空間になってたことくらいか…。

来た駅員があまりに面食らっていたから、車掌が業を煮やして飛び込んで来た。
電車はそう長く停車できないもんね。

車掌『お客さん!降りられた方がいいんじゃないですか?!』
熊男『(弱く手を振り)…大丈夫。大丈夫。』
車掌『でもあなた、さっきから2回も倒れてましたよね!』
熊男『大丈夫。(力なく手を降る。)』
車掌『大丈夫ですか?お客さん、どちらまで?どこで降ります?』
熊男『×××(終点(^^;)そして無言…。)』

沈黙があったが、熊男は座席に落ち着いたかに見えたから、車掌も諦め、恐らく指令室辺りに『そのまま乗ってかれるそうなので(電車)出します』と、無線機で話していた。

電車は走り出した。
でも、また、少し行くとドサッ。
マタカヨ(^^;)

周りは引いて見ている。
私の隣では、若者が愉しそうに二人で熊男を観察していた。
私にも鞄を握りしめて眠る熊男は、面白かった。
頭も身体も丸くてでかくて鞄を抱えている…
(´m`)

しかし、次は『ドカッ』といった。行き先を考えずに寝転がるから、座席の縁に頭をぶつけたようだ。
痛がりもしないから酔っぱらっているのかな?
嘔吐しないだけ、ましと言えばましかもしれない?
少しして、また起き上がる。エンドレスか…
私は途中までで良かったー。

またドカッ(^^;)
頭かたいなぁ…顔色悪いけど。

見ないようにしていたが、そのうち、車内にざわめきが起きた感じがあったから、自分の降りる駅で熊男をチラ見したら、熊男は座席に靴のまま長々と寝そべって眠っていた(笑)

あのまままだ終点まで20分あるから、眠りこけて自宅と錯覚して失禁したりして… と思いながら行く末を案じた。

あの熊男、なんだったんだろう。
会社名とか知りたい(笑)

ブランドの主張するところ。

2018-02-01 21:40:40 | 日記
一昨年くらいからか、巷でイタリア製の鞄が流行りだした。男性がよく持っている。
女性のブランドバッグみたいにボディにロゴの連打とかはされていないから、興味ないものだし、私からすると男性のビジネスバッグなんて似たようなものだ。
電車で角が当たったりする方が嫌な印象で覚えてしまったりする。
普段は分からなかったが、流行りだした鞄は、何せ あのタグを付けっぱなしだから、どうやら同じブランドだな、と判る。
タグは変だな…と思って調べたら、あのタグは外すものらしいけど、見かけるのはそのまま付けてる人。
トリコローレだから、すぐに分かってしまうのだ。

しばらくしたら見かけなくなったから、外すものだということをユーザーが学習したかと思ったが、また最近、時々見かけるのはどうしたことだろう。

昔見かけた、目につくブランドバッグはハンティングワールドとかヴィトンとかキタムラが多かったかな。
最近はめっきり見ないけど。

ブランドって、庶民が持っても、トータルがバランス取れないから恥ずかしくて持てないけど、みんなは気にならないんだねぇ…。

こないだ子どもに聞いて驚いたけど、以前はDCブランドでじゃんじゃん売ってた人気あるものが今は雑誌についた付録になってるって?
Y'S とか TSUMORI CHISATO とか ほえ〜…って思う。
DCもフランクになっちゃったものだなぁ…

ブランドは気に入って手に馴染むならいいけど、宣伝になってては違うと思う。
私なら扱いが乱暴だから、タフな商品がいいな。