日々の事から

日々のあれこれ
by Kirari

いいこと考えた♪

2012-02-29 12:02:29 | 日記
子どもの頃は いろいろ思いついたもんだ
それで私の閃きが培われたと感じる。

今回は人間ドック後のメンテ
バリウムを飲むのはなんとか大丈夫だが、最近飲んだ後出てしまうまでがつらい
内蔵の弾力の低下で、バリウムに重さを感じてしまうんだろう。

ウーン ウーンと唸り声が出てしまうくらい痛い。


バリウムが内蔵を動いて行く間、しばらく痛みで歩くのも辛い。
クリニックを変えたからバリウムの成分が違うのかもしれない。
最近流行りの節水型弱水流の便器で、流れていかないのも体験したし。

十二指腸潰瘍を繰り返すので、ドックを受けないのもちょっと心配
1-2日の辛さは我慢。

そこで、今回は痛み予防?!腹帯にチャレンジ!
妊婦の頃の晒では笑われるので、こないだ子どもが骨折した時に使った幅広の伸縮包帯である。
目論見どおり、なんとこれで胃からすぐのあたりは大丈夫だった
やっぱり、いい閃きだった
今日は下腹が痛くて歩き難い
下腹って、めくれて落ち着かないから巻けない。

最近では半日ドックでも午後から仕事できないほどだった。これからはこれで行こうと思う
もう少し幅広か、長いものを探そう
コメント

赤だし 美味しい(*^∇^*)/

2012-02-28 21:58:14 | 日記
最近しばらく、味噌汁の味噌に『信州みそ』を使っていたが、ふと赤だしを食べたくなって、久々に赤だしに替えた。

私の実家はずっと合わせみそだった。東北出身だからだったか、東北から引っ越して来てあっちで使ってたみそが調達できずにそうなったのか‥??

幼い記憶を辿るとそんな気もしてくる。

真実は忘れてしまったが、ずっと合わせだったから、初めて名古屋の赤だしを食べた時は作ってる職人さんに申し訳ないが(なんだか薬っぽい?)って感想だった。

初めてウーロン茶を飲んだ時もそう思った。

自分はなんて純朴な味で育ったんだろう...。


久々の赤だしの美味しいこと!

ちょっと舌に酸味?が残る感じがするから、子どもは苦手らしい。

だんなも名古屋人じゃないから、赤だしは美味しさが分からないらしい。
若い頃、一緒に味噌煮込みうどんを食べに歩いたのにさ。

今日は何の具にしようかな~


白菜でも大根でも玉ねぎでも‥何でもオッケーだから
コメント

面白みのあるボケとは?

2012-02-28 18:49:27 | 日記
若さからくる、学ぶ事・真似る事・倣う事なんてのが多いうちは、緊張感で行動も研ぎ澄ましていたんだが、最近条が通ってないというか、何かタルんで来た感じ
まぁ、仕方のない話。


そこで、今日思いついたのは、大ボケ記録を付けてみようかという事。

詳細な状況記録は どうせ三日坊主なので、箇条書きで淡々と、後で読んだらぷふっって笑っちゃいそうな風でいい。

そのくらい、最近は自分がやるおばか加減に失笑してる。

残念ながら ここには書けないなー面白味がなくなっちゃうもんだから。


自分の馬鹿さ加減に呆れても、愉しい気分になればいい
もともと私はそういう性質だ。
世の中に矯正されて今に至る‥。
コメント

なんだろな?

2012-02-27 23:28:54 | 日記
私の嫌いな50代の女性なんだが、今日は奇行が目立った


なぜか休憩中に廊下で立ったまま本を読んでいたり、仕事中に一人一人クッキーを配って歩いたり。


私の機嫌が悪いので、更衣室(兼休憩室)に近寄らなくなったが、何も当てつけのように皆が通る廊下で立って読書せんでも良かろうが

エコで昼は事務室は消灯になる。
事務所では字が見えないのは分かるけど、そこで『どうして更衣室に入らないんだろう?』という皆の疑問を醸しているとは思わないんだろうか。
思ってたらもう少し回転が早いかそこが、視野の狭さだな。

ますます不審が増す。
もう歩み寄るのは無理だろう。すれ違うのも不愉快だもんな。

もう一人の女性。もう所作に呆れて構う&反応するのを止めたんだが、平日早めに帰って早く帰るようになったと見せかけ、日曜出勤したりしているらしい。

全く人が言ってる事を理解しとらんね。


でも、発見したんだが、どちらもこっちが欲を出して他の事を聞かなきゃ特に話も弾まないのだ。
こっちで欲を抑えれば済む

不愉快な出来事も感情を動かさねば良い。

身近にそういう態度の人があれば、きっとそんな風に考えているのだろう。
体験で納得。
コメント

被災地の方々の移住先..

2012-02-27 18:08:22 | 日記
老婆心ながら、東海地方に被災地から仮住いで来られている皆さん、東海東南海地震の心配は大丈夫なんだろうか...。


私が小学3年頃に、30年くらいのうちに『大地震が来るらしい』と大騒ぎして、まだ来ていないのだ。
もう想定した年数は来ている。
危機感がマンネリ化しているところである。
若しくは、『このまま来ないんじゃない?』と楽天的に取っている感もある。


今回の震災で大変な思いをして、離れた土地で暮らし、少しずつ慣れてこられたところだろう。

でも、ここで東海東南海地震に遭遇したら、踏んだり蹴ったりではないだろうか?

私はここに住んでいるから自己責任だ。
仮住いの方々は、『行政が誘致していたから』と、行政の責任を問うのだろうか。

危機管理はそれぞれで行なっておいた方が良い

地震列島だから、逃げる場所はないけれど...。
コメント