こないだ買った雑誌に、出汁とかを冷やご飯にかけて食べる夏の風習が載っていた。
いろんな地域でいろんなやり方があるらしい。
最近の私は、子どもの昼ご飯の支度をしてると、自分が朝食を食べる暇がない。
ふと思いたって、小さい頃に味噌汁をご飯にかけて食べた日を思い出した。
ちょうど片付けてしまおうと思ってた味噌汁を食べていたので、残ってたご飯(茶碗に半分くらい)を入れて食べてみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
懐かし~な~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
美味しかったけど、噛もうとしてもよく噛めないから、スルスルと飲み込んじゃって、お腹にどーんとくるな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
母が『消化が悪いから』って、あんまり許可してくれなかった事も思い出す。
お茶漬けも禁止だったからな。
ん~あまりいい印象にならず。
いろんな地域でいろんなやり方があるらしい。
最近の私は、子どもの昼ご飯の支度をしてると、自分が朝食を食べる暇がない。
ふと思いたって、小さい頃に味噌汁をご飯にかけて食べた日を思い出した。
ちょうど片付けてしまおうと思ってた味噌汁を食べていたので、残ってたご飯(茶碗に半分くらい)を入れて食べてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
懐かし~な~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
美味しかったけど、噛もうとしてもよく噛めないから、スルスルと飲み込んじゃって、お腹にどーんとくるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
母が『消化が悪いから』って、あんまり許可してくれなかった事も思い出す。
お茶漬けも禁止だったからな。
ん~あまりいい印象にならず。