昨日は定時時間内には業務が終わらずに少し遅くなってしまいました。
朝に『早番などで早く出社した時はサクッと帰った方が良いよ。 』等とアドバイスをされましたが、
まったく実行に移せない駄目な私。
結局は帰宅も遅くなり、本日の朝練には寝坊してしまいました。
しかし、今日は快晴ですからこんな日に自転車に乗らないなんてもったいないと思い、8時ごろから準備を開始して8時30分ごろに出発。
行き先は決めずにフラフラとしているうちに走った事の無い道に入り込み、古峰ヶ原の看板が見えたので、曲がってみました。
そしたら、対抗する2人のローディが・・・おやっarabooさん。
『やっとこさん!』とお声をかけてもらったので引き返してみると、赤信号で停止しているaraboo
さんともう一方。
なんでも、朝練参加後に古峰ヶ原に行って来たとか・・・もはやデザートではないのでは・・・凄すぎ!
私も古峰ヶ原経由前日光でも・・・と思ったのですが、門限もあるので行けるところまで。
ほんと良い天気でローディ達も多い。
前を走る数人を追い越したのと、対向にいたっては数十人とすれ違い。ルート的には逆なのか?
まぁ、古峰ヶ原目指してやって来たのは良いが、そろそろタイムリミット。
せめて鳥居だけでもと
記念撮影。
数年前は、BMで来たのに自転車で来るとは・・・やはり今日はツーリングしている数グループとも遭遇しました。
残念ながらここで折り返して日光文挟方面から帰りなんとか門限までには到着することが出来ました。
今日は心拍を気にしてケイデンスでは無く、速度をなるべく一定に保つようにしてみましたが、なかなか難しい。
いつもよりもギアは少し重めでケイデンスは低め(Ave80)、速度も低めとなりました。