goo blog サービス終了のお知らせ 

やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

清々しい天気の中でサイクリング・・・

2021年08月11日 10時19分57秒 | PINARELLO GAN

昨日は通院都合で8時には家に帰宅しなくてはいけなかったので、今日は予定もなくのんびり走ることが出来ますので、とりあえず ふれあいの里しおや で休憩をとりましょう。

ここ3日は、ふれあいの里しおやの自販機で売られているアミノサプリを補給しています(笑)。

私好みの味でゴクゴク飲めます。

飲み終わったら出発!のんびりサイクリングのつもりがあまり休まずに出発してしまうところは、せっかちなのか、時間を持て余してしまうのか・・・まぁ、一人なのでぼやぼやしていないで走るに限ります。

 

風見発電所の脇を抜けたら水幹線のトンネルを抜けてしばらく走ると風見発電所へ向かう導水路を上から見ることができます。

この水は鬼怒川の佐貫頭首工(川のダム)から風見発電所まで引かれているもので、なかなかの勢いで流れていました。

風見発電所は、昭和39年から運転を開始してから既に56年が経過し発電施設が老朽化してきたことから令和2(2020)年10月から発電を停止して現地工事に着手し、令和5(2023)年4月の運転再開を目指しているそうです。

詳しくはこちら →  風見発電所

 

今日は少し足を伸ばして道の駅清流の里までやって来ました。

ここでトイレ休憩をして自販機でビタミンCを補給しようかと思ったら、お目当のドリンクは売り切れでした・・・仕方なく再スタート。

まぁ、少し山の方に来たので涼しくて走りやすい。

本日の走行はこんな感じでした。

そんなに強くはありませんが前半は向かい風傾向で帰路は追い風傾向だったので、速度は乗りやすく全体的に巡航速度は高めで推移しています(自分比)。

最高速度がいつもより低くなっているのは、ルート違いによるもの。

暫く乗れていなかった事もあって最初はポジションにも違和感がありましたが、ようやく25km/h巡行ができました。

後は徐々にスタミナをつける事と、走行中の補給タイミングをきちんと管理する事でロングライドに耐えられるようにして行きたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする