昨日のことになりますが、
VFR800XのハンドルにGIVIのハンドカバーを装着しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/ea6efe046c03ae8e316993b12184bc41.jpg?1599375616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/98e200700fcbde39b1225bcb83a624fb.jpg?1599376207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/6e2ea84daffee97fd175e8686433b5c7.jpg?1599375554)
形成も問題なし。(ヨシヨシ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/74f527c31a405cc893e4adde5ce32345.jpg?1599375554)
ハンドルにはグリップヒーターが標準装着されていますが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/1a5b109127b87631250103842a47874b.jpg?1599376279)
何とか装着しましたが、何故かアクセル側のスペーサーが長く、
やはり不人気車種なので、発注から納品までは時間が掛かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/ea6efe046c03ae8e316993b12184bc41.jpg?1599375616)
到着です。
住所等は個人情報の関係からはがして。
住所等は個人情報の関係からはがして。
梱包は、紙袋に入れられての配送。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/3ec12433a9b9d622e66dac4d14a507ca.jpg?1599375554)
そもそも箱が頑丈なので、問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/eaec20a45b1ea95493332d636ac852c3.jpg?1599375554)
きちんとクロスランナー用で間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/3ec12433a9b9d622e66dac4d14a507ca.jpg?1599375554)
そもそも箱が頑丈なので、問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/eaec20a45b1ea95493332d636ac852c3.jpg?1599375554)
きちんとクロスランナー用で間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/98e200700fcbde39b1225bcb83a624fb.jpg?1599376207)
これで前面からの風でも手が寒くない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/6e2ea84daffee97fd175e8686433b5c7.jpg?1599375554)
形成も問題なし。(ヨシヨシ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/74f527c31a405cc893e4adde5ce32345.jpg?1599375554)
ハンドルにはグリップヒーターが標準装着されていますが、
前面風が手の甲に当たる為、効果半減。
無いよりは良いのですが、今回のカバー装着でより効果がでるのではないかと思います。
効果抜群でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/1a5b109127b87631250103842a47874b.jpg?1599376279)
何とか装着しましたが、何故かアクセル側のスペーサーが長く、
ボルトがネジ山まで届かない。
仕方なく、スペーサーを外してあまりのナットを着けて調整。
でも、みんな合ってないだろうなぁ~
などと思いながら作業を終えました。
さて、活躍確認はいつになるか?
しかしもう少し気温と湿度が下がらないと、快適なライドとは程遠い環境ですね。
9月ともしかすると10月も天候不良が続きそうで、気が付くと今回のアイテムが役立つほど一気に寒くなっているかもしれないですね。
今回、3年越しの装着でした。
と、言うのも最初はパーツがない、その後純正は出たものの、
個人的に気に入らなかった為、より好みの製品を探していました。
これで11月開催予定のイベント出撃は完璧です。
後は開催なるか?
厳しいところですね。