東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

年輪

2016-02-12 16:56:15 | ノルウェー山暮らし fjellgård
森の入り口にほど近い場所にある
まあまあ大きな木を切ることになりました

どちらの方向に木を倒すか決めたら
まず倒す方向の根元に
チェーンソーでくさび形にの切り込みを入れて



反対側はやや慎重に切ってゆきます
ここで角度や深さを誤ると
思った方向に倒れてくれないそうです

最後は手で押して完了



年輪を数えてみると45くらいあったので
わたしとまあまあ同年代かと思うと
10分くらいでいとも簡単に切られてしまったことが
なんだかあっけないような残念なような…



でも仕事のために必要なので仕方がありません


この木はクリスマスツリーにも使われるようで
なかには細長い松ぼっくりみたいな実がついているものもあります



この実はリスがよく食べるそうですが
彼らが食べた後は地面に無数の松ぼっくりのかけらが散らかっているので
一目でわかります

相方いわく「リスがパーティーをした跡」なのだとか

映画「チャーリーとチョコレート工場」を思い出しました



注意書

※このブログの文章・写真・画像を無断で使用することを禁じます。