鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

あと一日

2006-01-15 22:20:54 | Weblog
いよいよ明日で閉店ということになりました。
今日も馴染みの方にたくさん来て頂き、なんか本当に涙が出そうになりました。
今まで学校の卒業式でも全然そんな心境にならなかったのになんなんやろ、、、。
お客様だから毎日顔をあわせている訳でもないのですが、そしてどこかでお会いするかも知れないのに、、、。やはり私もお客様もこのお店の中でたくさんの思い出を作ってしまったのでしょう。私のお店は情報誌やファッション誌で宣伝する事はありませんでした。なのでお客様が自力で見つけて下さってお付き合いが始まっています。そして取り扱ったブランドは一つの世界に閉じ困らないように、でもばらばらにならないように構成してきました。決まりごとにうるさいスタイルは苦手でした。ADOの服を着て良い気分になっいてもらえたら嬉しかったのです。
ま、でも明日で終わります。
お時間ができそうでしたら、遊びに寄ってください。

すぽるとの松井特集もよかったですね。ついでに今朝の試合も勝ったみたいでばんばんざいです。


オープンした時いつも店内はこちらのCDをかけていました。
ナット・キング・コールです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ (イシトビ)
2006-01-16 13:07:10
今日までなんですね・・・
返信する
 (イシトビ)
2006-01-16 13:14:22
書きかけで投稿してしまいました。

実はわたしも風邪をこじらせて木曜日から寝込んで今日も仕事を休ませてもらいました。そのくせPCに向かってます。(それくらい回復したってことです!)

先日は久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。

でもでも、今日までだなんて本当にさみしいです。おおげさでなく、ADOはわたしにとって青春の1ページですよ。

ADO抜きにわたしの大学生活は語れません!!

ほんとに流行にとらわれないスタイルをADOで身につけ、今でも学生時代の知人に会うと、「まだその服着てる」と言われるくらい今でも活躍してる服ばかりです。

ほんとにほんとに、店長さん、吉田さんにはお世話になりました。ありがとうございました。

ぜひぜひ、またどこかでお会いしたいです!

今後のブログも楽しみにしてますね。
返信する
Unknown (管理人・店長)
2006-01-16 16:21:27
イシトビさん、こんにちは。

先日は有難うございました。最後にお会いできて本当に良かったと思っています。おそらくイシトビさんの女子大生時代は一生忘れないでしょう。わがままな品集めをするお店にお付き合い頂けて感謝しております。

風邪はいけません。お身体気をつけて下さいね、大事な時ですし。。また道端でお会い出来そうな気がしますので、その時は声かけて下さいね。ひとまず失礼します。

返信する

コメントを投稿