・「考える短歌」 俵万智 短歌という表現形式が好きなのかもしれない
・「遠別少年」 坂川栄治 まさに北海道の昔の子供の様子
・「ドライアイス」「シンジケート」穂村弘 血となり肉となる笑い
・「下流志向」 内田樹(うちだたつる)
評論。若い人達に読んでもらいたいなあ。
・「青の時間」 薄井ゆうじ この人やっぱりすごい。
・「空からギロチン」 中島らも 長生きしてほしかった
・「ひとがた流し」 北村薫
今誰かに本を贈るとしたらこの「ひとがた流し」を選ぶと思う。
言葉には力があって、言葉ってすばらしいと思う。
読人(よむんど)の喜びであります。
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 85 | PV | ![]() |
訪問者 | 74 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 13,779 | 位 | ![]() |