今年は10/22でした。
かじかこっこ5000
内地の醤油1000 昆布醤油1000
焼酎1本(640) 日本酒200
塩大さじ1 唐辛子。
この量で明日の朝用につけだれ800が準備できました。
卵が漬け汁を吸って液面が下がるので、次の日に補充です。
妙に細かく書いているのは、来年の自分用のメモだからです。
ちなみに今年は75度のお湯をかけてほぐすという、
お寿司屋さんがイクラでするという方法を真似てみました。
ちなみにイクラはロシア語です。
おいしくつかるといいな。
後記:
昆布醤油は500でいい模様。
最新の画像[もっと見る]
-
幸月 月寒中央通10 1日前
-
幸月 月寒中央通10 1日前
-
アジャンタ中の島 3日前
-
春香園 蒲田店 5日前
-
志らいわ 清田区役所近く 1週間前
-
志らいわ 清田区役所近く 1週間前
-
レバニラ巡礼 東区大阪王将 2週間前
-
レバニラ巡礼 東区大阪王将 2週間前
-
唐韻 美園 2週間前
-
中國料理 萬珍閣 (マンチンカク) 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます