札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

月島 味泉

2007年02月13日 | 東京


月島は路地がいい。
ずっと昔から人が暮らしている感じがする。
味泉の佇まいがよかった。
高層マンションもあるのだけれど、
路地の風情がいい。
空豆がおいしい。
そういえば空豆も
あまり札幌では見ないような気がするのだが
どうでしょう?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そういえば、北見のイチジク食堂 | トップ | 月島江戸家はまぐろのほっぺ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初です (ロデオ )
2007-08-09 19:48:05
東京と札幌の生活楽しそうですね。
実は 来月 月島もんじゃを
頂こうと 思っていますが どこが
いちばん オススメですか?
   
場所は 月島でなくても近ければOKです。
詳しそうなので。。。是非コメントお願いします。
また 覗きに来ます(*^。^*)
返信する
ありがとうございます。 (スポン)
2007-08-10 05:32:55
コメントありがとうございます。
月島詳しいわけではないのですが、
豊洲に住むアライさんに連れていって
いただいたのは、
月島の「あじろ」というお店でした。
アライさん曰く
「味付けが自分でできるところがいい」
とのことです。おいしかったです。
その時の様子も2007/7に載せてありますので
よろしかったら御覧下さい。。
ぜひまた覗きに来てくださいね。
返信する

コメントを投稿

東京」カテゴリの最新記事