札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

奥尻へ8

2007年08月04日 | 北海道 風景 そして食べる

 

瀬棚から今金(いまかね。「いまがね」だと思ってました。)

を抜けて噴火湾へ。

国縫(くんぬい)から高速で豊浦まで。

230は洞爺湖が見えてきれいです。

中山峠を登る途中にあるのが亜木人さんです。

 

ソーセージが絶品。

亜木人さんへ寄るために中山ルートを選ぶんです。

魚焼きグリルで焼いていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥尻へ7

2007年08月03日 | 北海道 風景 そして食べる


2日間お世話になったのは、ナッツクラブというペンション。
新しく清潔で、ご主人の林さんも奥様も素敵な方でした。
ちなみにご主人は漁師で
その日小さな船をひっくり返してしまったとのこと。
調子に乗って立ち乗りしたのがいけなかったのだとか。
アワビ、ウニ、イカ刺しが満腹になるまで食べられます。
焼きアワビが絶品でした。
朝食に出た塩ウニがまたおいしいので、
おみやげに分けていただいてきました。
大満足の宿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥尻へ6

2007年08月02日 | 北海道 風景 そして食べる


海から本当にすぐの温泉。
昼下がりのせいか、
貸し切りの贅沢。
鉄分の多い骨太の温泉でした。
島へ行ったら是非!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥尻へ5

2007年08月01日 | 北海道 風景 そして食べる


陽ざしに映えていろいろなものが
本当に澄んで見える。



思いや願いや祈りに
時として頭を垂れながら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする