三条美松の小鹿シェフのいるお店が、
カンパーニュ改めパロンブとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/9be5874d21acdfcb1a900f4ce9717f13.jpg)
読売に載りました。
夏に築地のチームのらと、夕張までお付き合いいただいたシェフです。
今度行ってみよう。
カンパーニュ改めパロンブとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/9be5874d21acdfcb1a900f4ce9717f13.jpg)
読売に載りました。
夏に築地のチームのらと、夕張までお付き合いいただいたシェフです。
今度行ってみよう。
北海道各地の名前が付いた焼き鳥がどれもおいしい。
1 室蘭焼
2 岩見沢焼
3 美唄焼
4 苫小牧焼
5 月寒焼
6 北見焼
焼き鳥の北海道旅行です。
さあ、一緒に旅に出よう。
大将も素敵な方で話が弾みます。
目の前にあるのは三原山の噴火の石です。
お店に入るとおかみさんが、
「あら、しばらく」と声をかけてくださる。
嬉しくて 膝をつきそうになる。
ここのスウプスパゲッティーが大好き。
無性に食べたくなる。
2011年 築地最後の朝ご飯。
お世話になりました。
今度 「北海道から来ています」と、名乗ります。
「ここのスパゲッティーが大好きです。」と告白します。
マスター、おかみさんありがとうございます。
お店に入って声をかけてくださるときはもちろんのこと、
お店の下を通る時も、勝手にあったかい気持ちになってました。
また、食べに来ます。
波除神社の程近くにできた ロ・スコーリオ (Tsukiji Lo scoglio)