寝入りばなにかかってきた義姉からの電話
用件は
「蟹とホタテ送るけど、いつがいい?」
というものでした。
なんなのぉ~
出たら思い切り舌打ちしてたかも
常識的な時間に電話してよね💢
そういう迷惑な電話は私だけでなく、他人にもしていたらしい。
義姉が言うには
「お父さんが友達と電話してるとき、話し声がうるさいと言って、電話線ひっこぬいた!(親機の線)
みんな仕事があるし、家族がいるから夜中しか話せないじゃない!!!💢💢💢」
だって。
その時間が夜中3時だって奥様!!!!
私より付き合い良い人がいたのね
自己中もここまで極められたら、お見事! と言うしかありませんね。
黒帯級。
まだ3時に電話してるのかは不明です。
お昼の3時ならねぇ
高級品をあげるんだから、何時だっていいでしょ的な。
働くことは結構楽なことではないです。
でも色々なことを身につけて、日々の糧を得ている。
こういう苦労ややりくりが働く意味なんだよね。
はたを楽にするのが働く。
てめ。どんな仕事も選ばず自分で稼げ!とか思うのは類推過剰?
義姉は無職だから収入ないわけで。
最後の一行、義姉に言ってやりたい!!
働けない理由をきかせてもらおうか?
プライドが高すぎて、絶対に言わないんですよね
むしろ、自分が家にいるから、私達がラクしてると思われてて・・・。