実母からのモラルハラスメント

実母からモラルハラスメントを受けて数十年。
終焉を迎えました。

出た!モラハラな言動

2014-11-29 | 母というひと

8月以来、音沙汰なく、平和に過ごしていたのに、

魔の手が夫に~

ブログ友と素敵な時間を過ごしたあの日。

もう使ってない携帯に母からの着信履歴を発見。キャーなんでこんな日にかぎって!

拒否っているので、もちろん無視!

すると、翌日、夫の携帯にモラ母から電話があったというのだ!

 

「毎年、(夫の実家から)鮭を送っていただいてるんですけど、どうにも食べられないので、お断りの電話をしたんだけど、ご両親は気を悪くされてないでしょうか?」

と。

この件について、何度かブログにも記してきた。

モラ母は、鮭丸ごと一本送ってこられるのがイヤでイヤで

夫と結婚して以来、ずーーーーーーっと文句しか言われなかった。

去年は、玄関から運べない!と言ってましたっけね。

鮭が嫌いというより、さばくのが嫌い。

夫が、両親に「一人暮らしだし、負担になるようなものを送るのはやめるように」と諭したこともあるのだが、

なぜかスルーして送り続ける夫実家。

夫はちゃんとモラ母のために自分の両親に訴えてあげたのに、

「あら~ なんで○○さん(夫)怒るの?」「病気になって、世話になったひとにお礼したくてもなかなかできないところ、いただいたもので助かってるのに」「そんなことで怒るアンタの旦那おかしいわ~」

って言ったので、それ以来、絶対に口添えなどしてあげてない。

と、こういういきさつもあり、自分で解決したならそれはそれでよし。

そして。

「アッちゃんに電話しても着信拒否していて出ない。これは親子の縁を切るということでしょうか?

私がそんなに悪いことをしたのでしょうか?」

 

はあああ?

はいはい 出たね

モラ発言。

「そんなに」「悪いこと」

アナタしてないんですか?ってこっちが聞きたい。

で、母はこういうことを、他者に判断委ねる。

質問をするな質問を!

兄に相談したら、婿さんを抱き込もうっていう魂胆かね?と言ってた。

面と向かって私に問いたださない(電話がだめならメールという手もあるのに)ので

答える気はない。

親子の縁を切るのか!

ってなんなんだ?

そっちこそ、私と縁を切りたいの?って行動言動を起こすのに。

イエスかノーか答えなくていい。

答えたりしたら、思うツボ。

うやむや~にしてモヤモヤしてればいいのさ~

どうせ 切る!って言ったら 親に向かってなんてことを!

切らないよ って言ったら、ならもっとあれしろこれしろ

「答えなくていい」いや「答えたらいかん」

と心の底から思う

 

虐待、DV、こういう言動多し。

そんなに○○してない 親子なんだから 妻なんだから それくらい我慢するでしょ 愛しているなら  心許してるからこそ言うんだ

ちょっと○○しただけなのに 

それで▽▽するなんて こっちが被害者だ 

と相手に非があるような言い逃れ。

 

S.T.O.P !!!!!

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵でした♬

2014-11-19 | その他

昨日、ブログ友で女子会してきました

マーチさんは春に初対面をはたし、あざらしさんとは初対面

おふたりのブログは本当に大好き

マーチさんは、私にモラ母のことをブログにするきっかけをいただいたし、あざらしさんのブログからはいつも勇気やためになる情報をいただいている

なんだか初めて会うような気がしなくて、

べらべらしゃべりまくってしまった

おふたりからは

「アッちゃんのお母さんてキョーレツですよねっ」

とありがたいお言葉をいただき(笑)

ほんとにまあすごいでしょ~

ずっと読んでもらってるからですよね

ありがたい。

ツーカーと速攻、共感してもらえる清々しさ

またよろしくお願いしまーす!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにもいるなあ②

2014-11-09 | その他

以前につづった「ここにもいるなあ」のパワハラ男。

定期的に支社というか支店の長をよんで、ミーティングをするのだけど、

うちの支店の上司(20代女性)だけ、別日にミーティングを設けてた!

みんながミーティングしている翌日に(パワハラ男のオフィスへ)来るように言われてるとわかったのが、地区内メール。

「これからミーティングです」、「今日のミーティングのアジェンダを」「アポがあるので●時までしか出席できません」

などなどの文面が飛び交い、青ざめる彼女。

明日は二人きり???

パワハラ男は、セクハラもしようとしている?

女としても彼女が気になるみたいで

「彼氏いるの?」「結婚は?」

私がいてもお構いなしに、彼女に詰め寄って聞き出そうとする

彼女がはぐらかすと

「え?近いの!?」「どうなの?」

と、せっつく。

前にも書いたけど、なぜ、こうせっかち???

プライベートなこと、話す必要ないし!怖いから!!

彼女のことを「好き」なんだろうけど、モラは「好き」という感情、歪んでますから。

彼らの「好き」、「付き合いたい」は「所有」

けっこう、彼女は度胸があるので、思い通りにならなくて、苛立っている様子。

嫉妬をかうと怖いですからね・・・

結局、翌日は、取引先と約束があるということで行かなかった。

やれやれ

*****

うちのオフィスのことにやたら口を出すパワハラセクハラ男。

やれ窓のサンが汚いだとか、掲示物が曲がっているとか(私にはそうは見えませんが)

あるポスターを長期間、貼っていたところ、剥がし跡がどうしてもとれない。

その跡が汚い、綺麗にしろと。

専用はがしスプレーを使ってもガンコなテープ跡はびくともしない

女性スタッフみんなでがんばっても、力が弱いのかどうしても取れない。

お手上げです!と訴えたら

「じゃ~俺様がやってやろうじゃないか~」

ってことになり、こういうときはおだててやらせればいいから!と、お願いすることにした。

その上司はウチのオフィスの近くに住んでいるので、休日に立ち寄ってくれたようで、

休み明けに出勤したら、多少の跡は残っていたものの、だいぶ綺麗になっていた。

いや~ イヤになることもあるけど、ここまでやってくれたんなら、感謝ですね~って思っていたのだが

自分はなにもせず?、部下二人を使って、ひたすら磨かせた!

しかも剥がし液も部下に買わせてた!!

あたかも自分がやったようには振る舞ってはいないけれども、

まだだれも出社してないような時間にメールしてきて

「なにか言うことないんですか?」

「シール跡が綺麗になったこと気づかないんですか?」

「○○君と○○君がやってくれたんですよ」

「お礼の言葉はないんですか?」

 

はぁーーーーーー

 

オマエがやったんじゃないのかよっ

さすがモラは巧くヒトを使いますね

そして、自分が労を使ったわけでもないのに、「礼を言え」「早く早く」って。

手伝わされたほうもたまったもんじゃないですわ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼飲み~

2014-11-03 | その他

今日は夫と高円寺をブラついてきました

商店街がいいね~ 昭和な感じなんだけど、活気があって。

高円寺は、阿波踊りを見にいったことはあるけど、ゆっくり歩いたことはなかった。

物価も安くて、私と夫が大好きな居酒屋や屋台村みたいなところがあって、

ウキウキワクワク♬

さっそく屋台村のベトナム料理屋へ。

以前、ハノイに旅行したときに食べた「ブンチャー」の美味しさが忘れられない私達。

ベトナムレストランはけっこうあるけれど、「ブンチャー」があるところがなかなかない。

一度、メニューにあったので頼んでみたけど、ハノイで食べたのとは別ものだった苦い経験アリ。

ベトナム人の片言日本語の店員さんに、ブンチャーをオーダーすると、今の時期はないと言う

えーー!!メニューにあるのに~

がっかりしてると、

「ちょっと待って」

とゴニョゴニョ他の店員と話し合ってて、

「作ってあげる」との言葉をいただいた

ラッキー

出てきたブンチャーはかなりイイセンいってた

春雨みたいな麺をつけ麺にして食べるというもの。

 

本場のハノイのは、タレに入っている具がカルビみたいな焼いた肉と肉団子だったけど、

こちらのは豚肉をさっと焼いたカンジのもの。そこだけが残念だったけど、それくらいのことはいいだろう。

美味しかった

 

ベトナムコーヒーを飲んで、店をあとに。

そのあと、ベルギーレストランを見つけて、店の前のメニューをじっと見ていたら、

もう入れますよ!どうぞどうぞとちょっとイケメンの店員さんに声かけられたので

えい!行ってみよーーと、ランチはベルギーレストランへ(え?さっきのブンチャーはおやつですよ(笑))

実は私はベルギービールが大好き

特にヒューガルデンとオルヴァルが好き

結果、昼飲みしちゃいました 

写真はほぼ飲み終わったヒューガルデンとチーズフォンデュ、ソーセージ盛り合わせ

昼飲みに幸せ感じる秋空の下!

あざらしさん 地元おじゃましました!

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休~

2014-11-03 | 母というひと

もう11月ですか!

3連休~

土曜日は仕事だったけど、昨日、今日はいろいろとお出かけ

楽しかったです

3連休といえば、必ずや兄のところに「点呼」してくるモラ母様。

今回は兄からなにも言ってこないから、点呼はなかったのかなあ 

前回の10月の3連休のときのこと。

兄のところへ、モラ母さんが間違い電話を装って?

「もしもし○○町センターさんですか?もしもし」

と言うので

「違います」と言ったら切られた。

一応、折り返ししたら、切られました。

と、兄からメールがきたときは

ほんと呆れて、でも面白すぎて、メールを読みながら飲んでたコーヒー吹きそうになりましたさ

兄がこの連休、平和に過ごしていることを願う。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする