実母からのモラルハラスメント

実母からモラルハラスメントを受けて数十年。
終焉を迎えました。

金銭授受

2010-06-28 | 母というひと
今週末、父の三回忌があるので、帰国することになっている。


「帰ってきたらお金あげるからね!」

と。


「いらない」
と言うと


「そんなわけにいかない」




今からユウウツになる

本来、お金を援助してもらえるなんて、ラッキーでうれしいことのはずなのに、
なぜユウウツになるのだろう


お金を渡された途端、母に借りを作ってしまった気がすること
これで、母の言うなりにならないといけない気持になること
母からもらうお金には
「これで私に逆らえないんだからね」
というメッセージがこめられている

「いらない」と言っているのに
「○○円もあげた お金が要って大変だ」
と騒ぎ立てられる
そしてお決まりのパターンで

「アンタはなにも感謝していない」
「こんなにしてやってるのに、ちっともわかっていない」
「こんな歳になっても、まだ親にお金もらってる」


断ると、自分の立場が弱くなると思うのか、押し付けてくる

「○○さん(私の夫)から、ケチだと思われる 恨まれる」
「してくれなかった!って言うもの!(私が)」




さてさて

どうやって断ろうか


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり頭にくる!

2010-06-21 | 母と私の現在
土曜日。
父の三回忌のことについて母に電話した。
何日ぶりだろう?
5月は一度も話してないので、2ヶ月近く経ったかもしれない。

私の到着時間や法要の開始時間の確認をしたあと
母はこうおでましになった


アンタも友達に会ったりしたいだろうけど、なるべく家にいなくちゃいけないのよ!





拘束するぞ!ってことね


私ももういつどうなるかわからないし。家にいてもらって、私といっぱいしゃべらないと!


老い先短く、時間がないから、自分優先にしろってこと。



はぁ?

なに言ってるのよ
友達と会う約束なんて、まだなにもしていないのに。

と思いつつ、返事するのがめんどうくさくて、早々に電話を切った



電話を切ってから
怒りがフツフツと沸いてきた

私、いつもそう。あとから怒りが沸いてくる。
母との電話はさっさと切りたい。
それを優先させるから、いつも言われ放題になってしまう傾向がある。


母は、私が帰省中に友達と会うことを嫌っていた。
たまにしか帰ってこれないんだから、友達と会う時間があったら、自分に孝行しろというのが母の言い分だ。
私は、何度も誘いを断った。
友人たちは、口をそろえて、
「せっかく遠いところ帰ってきたのに・・・」と残念がってくれた。
それでも、母に許しをもらって、外出できることもあったが、
そのときは、気をつかって、子供のご飯はもちろんのこと、母の嫌いな食事の準備、買い物などもできる限りやってから出かけていたのだ

だが、どんなにがんばっても

アンタは友達と遊んでばっかりでなにもしない!

なんだ!友達、友達って!!


今までのことが蘇ってきて、怒りに震えた。

私は、精一杯やってきたのだ
母の負担が少しでも減るように努力してきた
友達の誘いを断ったことも一度や二度ではない。
今回は、海を越えてわざわざ三回忌に出席するのだ
夫に協力を仰ぎ、時間を割き、お金をかけて。
それは「十分なこと」のはず!


大体あの母は、「これで十分」って感じる心がないのか?
いままで、さんざん、拘束してきたではないか
しゃべろしゃべろって、一体なんなの?
いつも弾丸のようにしゃべりまくって、もう一生分、しゃべっているだろうに。
しかも母との会話なんて、非難されたり侮辱されたりするばかり。
これ以上の苦痛にもっと耐えろってこと?

土曜から今日までの3日間で、怒りがたまってきた私。
う~ん。スローだなあ

でも、なんだか今日は抑えることができなくなってしまった。

そうだ

こういうときは、溜め込まず、吐き出そう!
と決意した。


モラ母だから、いろいろなシチュエーションを考えた
上記のようなことをストレートに言うのもいいけど、その場合、母も応酬してくるだろう
私はなにもしてくれなかった と言い張られたり 遊んでばかりいたと言いがかりをつけられたり
孫の面倒を看たと恩を着せられたり
結果、三回忌に来るなとか、土産を用意してるのになんてヤツだとか イチャモンをつけてくられる
その場合の対処も考えておいた

そして、電話。

礼服を着ていくべきかどうかと口実を作って、会話したあと

この前、いきなり釘刺すようなこと言ったよね?《友達と会いたいだろうが、家にいろって》

今朝○○(親友の名)に電話して、「会えないかも」って言ったら、びっくりしてたわ

「はるばる来るっていうのに、会わないで帰るなんていわないでよ!30分もだめなん?」って。まさか私から30分を取り上げるつもりじゃないよね?



母:な~んも!いいのよ ただ何時に帰るのかわからないから言っただけだって モニョモニョ



そのあと、急に話題を変えられた!
何事もなかったように、ああしてこうしてと楽しそうにしゃべり(一方的に)

じゃ、楽しみにしてるから~!!って。



なんなんだ?

さすが モラ

すり替えがお見事!


しかしながら、今日は我ながらナイスな対処ができたと思う

まずは、友達という第三者が自分を悪く思うかもしれないという、体裁を気にする母の弱点をついた戦略。

それから、「まさか○○するつもりじゃないだろうね?」
という、罪悪感を持たせるような言い回し。
この手法は当事者から学んだので(苦笑) これはすごい効き目があった。
こういう言い方されると「そんなことない」って言うしかないものね
今までは、その手にまんまとひっかかっていたんだが。。。情けない・・・・トホホ


相変わらずのモラだけど、がんばれ私!負けてないぞ私!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供との関わり方

2010-06-09 | 母というひと
中学生の息子はやたらと忙しい

部活に塾に習い事。

まだ受験学年ではないのだが、塾のスケジュールはかなりきつい。
週3回で帰宅は10時半近くになる。
自宅で勉強する時間なんてありそうにないのだが、テストも多いので、帰宅後、なんとか学習時間をひねり出さないといけない
10時半に帰って来る息子に「勉強しなさい」というのはさすがに酷。
なので、
「しんどいだろうけど、明日テストあるよ できる?」
なんて様子見ながら尋ねる
翌日の朝やることにしたり、30分だけがんばったりなんとかやりくりしている

塾に行っている時間は、私一人で過ごすことになる
息子はヒイヒイがんばっているのに、申し訳ない
ビール飲みたい!って思っても、我慢
(たまに飲んじゃったりするけど汗)

塾弁を届けたり、夜食を用意したり
できる限りのことはやっている


私が息子と同じ中学の頃のモラ母は、それはそれは厳しかった
「勉強しなさい!!」
といつもヒステリックにわめいていた

だが。
私が夜中まで試験勉強してようが、塾で遅くなろうが、
自分の食事時間と就寝時間は決して変えないひとだった

塾で遅くなるのはさすがに仕方ないと思うのだろうが、
部活で遅くなるのは許せないようで
いつも怒っていた。
ドアを開けた瞬間から、睨みつけられ、食事を放り出され、
「早くたべて!!まったく、片付けが遅くなるんだから!!」
疲れる、酷い、今日死ぬ明日死ぬとわめかれながらの夕飯
何度も
「部活やめろ」
といわれた。
片付けが2度手間になるのと、寝る時間がズレるのが嫌なのだ


モラ母の消灯時間は9時!!


そんなにしんどいのなら、片付けくらいやると言っても、
私のやり方は雑でまかせられないと。
じゃあ、夕飯作らなくていい カップ麺かなにかにしてと言ったら、
翌日、本当にカップ麺がおいてあった。
そこまでして9時に寝たいかねえ
いや、嫌がらせか 
母はこれだとラクでしょうがないといった風だったけど。
さすがに毎日ではなかったが、近年、その出来事を言うと
「あのときはよっぽど作れない事情があったんだ」
とか
「一回しかしてない」とか言ってた
そして、
「でもアンタ、部活やめなかったじゃない!」
って、なにそれ?というような返事。
モラは矛先かえるのうまい
そのときは、まだモラというものに気づいてなかったから何も言い返せなかった
悔しいよ~


母は絶対に「勉強しろ」しか言わない
点数、順位だけチェックしては「もっともっと」
と要求ばかり 
モラの辞書に「充分」という言葉はないらしい

疲れて寝てたら激怒された
テスト勉強中、夜中にお腹が空いて、キッチンでがさごそすると
うるさい!と怒られた
叱り方も、陰湿で
「オニイチャンは静かにやるのに、アッちゃんは自分勝手だからうるさい」
なんて言い方されたっけ。
なんのことはない。兄は受験勉強なんかしてなかった!エスカレーターの私立だし!!


こういう経験があるので私は息子に「勉強しなさい」と同じくらい
「わからないところないか?」と聞く
教科書のひとつもめくるし、テストのときはクイズ形式で一問一答をやったりして手伝う
(これはけっこう役立つらしい)



辛い経験があるから
息子の立場に立って考えることができる
どういうふうに言われたらキレるか、けっこうわかる
もちろん、完璧ではない
お互い感情的になるときもある
だが、いまのところ、激しい反抗もせず、まあまあうまくいっているかな、と思う

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする