アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

梅ぼし干し2016

2016-07-23 23:12:42 | 料理
6月の末に母方のおばあちゃん家の
梅をもぎに行き、、



毎年恒例の梅漬け。ハチミツ梅干しです






天然の蜂蜜とちみつ100%使いますた
ちなみに、お塩も沖縄の塩


毎年2キロくらいしか漬けないんだけど、
今回はかなり漬けたつもりです
2キロじゃ、一瞬で無くなってしまうので

ばば様家の梅が4キロ。
うちの梅1.4キロ。
(今年、家のあまり成らなかった…
谷沢梅1キロ(買ったもの)
総勢6.4キロ漬けたよ~~
1年くらい持つかな?(笑)



梅雨明けしてないけど、もぅ大暑だし、
お天気の日、続きそうだし
土用の丑の日近いし。
天日干し3日間なので、やりまーーす



大変だけど、準備も楽しい




ずらーーーっと並べました~~



寒河江の在来種の谷沢梅。
小粒だけど、いい香りを放つ梅です




おばあちゃん家の梅は、いつも大きくて
ぷっくり美味しそう
ブンゴウメ!あまり成ってなかった~




こちらは、お母さんの赤紫蘇の普通のしょっぱい梅干し
紅くて可愛い

今日から3日半、裏返したり、また漬け込んだり、裏返したり…
手間がかかるけど、楽しい作業が始まりました
1人でするんじゃなくて、
母と二人だから楽しくやれるのかも(笑)