アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

せいろ生活

2016-07-29 17:45:17 | こんなモノ買った
憧れだったんですよね!
せいろで蒸すってやつ

で、前々からせいろ。欲しくて欲しくて…
で買おうとしたら、母にお蔵にあるかもよ?
…と探したらありました


嬉し過ぎる~~
ご先祖さま!大切に取っといてくれありがとうございます



そして、始まりました
せいろ生活です
嫁入り道具にするべく、せいろで色々蒸してみては、目下研究中です(笑)



ご先祖のせいろだけでは、不便なので
楽天のかごやさんから取り寄せた、
二段目のせいろと、蒸し板。
蒸し板があると、下の鍋のサイズを
そんなに選びません。




こんな感じに、鍋の上に蒸し板、
そしてせいろを置くのであります!




それから、道具ありきといいますか。。
やはりご先祖のもの。大切に扱いたいので
シュロのたわしも。
一目見て気に入ってしまった、もろこし鍋敷きも


…といった感じで、ただいまワタクシ。
天然素材に夢中なのです



南陽の「日常品のまるき」に行った時は
目を輝かせてしまぃやしたー!
数年前から欲しかった、秋田に行った時も悩みに悩み。
高くて手が出せなかった、わっぱ!
あぁ。欲しい…



そんで、ゲットしたのは、籠
天然素材なのでちぃと高かったが…
3850円だったが…
これに茹で野菜やら、トウモロコシやら枝豆を
置くのじゃ~~

で、コースターも藍色に惚れご購入(笑)



人魚姫ネイル

2016-07-29 16:49:37 | nail★
今週のネイル



フレンチネイルっぽくして、
ラインストーンを置いてみた



使い残ってる、しずくネイルシールの
Seaも使ってみました
人魚姫、どう使うのか悩みだったのですが
なかなか可愛い仕上がりになったよ




キャンドゥのサンドジェムネイルのピーチと
レブロンの蛍光ピンクを使いました
このサンドネイル!
100円とは思えない優秀者で、
ひと塗りで素敵になりますよ!
あたしはふた塗りしてますけどね