妊活で断食は何度かしてるけれど、
久々にやりました。
そして、今回は断食後の回復食に
意識してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/d7cf25f0dd254bf9e3e809ca751d7aa8.jpg)
昆布と水を入れて火にかける。
沸騰する前に昆布を取り出す。
大根半分を適当に切って、
鍋に入れて煮る。
柔らかくなったら、
梅干し8個を潰しながら投入!
5分くらい煮たら完成!
これを食べるんだけど、
食べ方も重要でして…
①まずは汁だけ飲む。何杯か飲んでから
②梅干しを食べる。
③大根を食べる
この①②③を繰り返して食べる
食べれるだけ食べる!
味が薄いので、味噌を付けて食べると
味の変化もあって美味しく食べれます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/96581840f61901aff6b547443dab8e5d.jpg)
そのままでも美味しかったけど、
味噌を付けるとこれもまた美味しい!
夏は暑くて熱いので、汗をだらだら
かきながらふーふー食べます。
そして、なるべくゆっくり食べます。
食べていると、お腹がゴロゴロしてきて
全く痛くないけど、
トイレに行きたくなります。
後は大放出です(笑)
人によっては、トイレと友達に
なるかもしれませんので
用のない時にやった方がいいです。
そして、守るべき条件は、
必ず空腹時にすること。
この梅流し。デトックスなんだけど、
かなーり、スッキリして
頑固な宿便も出てるみたいです。
汚い話ですが、カスみたいなのが
ごっそり出ますよーー(^w^) ブブプ
梅干しのクエン酸には、殺菌作用があり
胃腸に潜伏する悪玉菌を減らす
効果が期待できます。
それにより、善玉菌が優勢になり、
胃腸の働きが高まることになります。
梅干しのクエン酸が、洗剤の代わりとなり
大根の繊維がブラシ見たいな役割で、
腸をきれいにするという考えです。
断食して、胃腸を休ませること。
その後大腸をきれいにすること。
おすすめです^^
かなりスッキリしますよ〜
しかもお腹痛くない!