ハレルヤ!  喜び、喜びおどろう

聖書のことばを中心に、2019年12月から、あふれる思いをブログにまとめています

明日も、家庭礼拝&聖餐式

2020-04-04 | 礼拝説教
明日の説教個所は、ヨハネの福音書13章1〜11節
説教タイトルは「知っておられる主イエス」です
予習をして、いったい主イエスはここでは何を知っているというのかを調べました
そして、自分でつけたタイトルは、「知っておられる主イエス」と「知らなかった弟子達」

イエスが知っておられたこと
世を去り父のみもとに移るべき時がすでにやって来たと知っていた。1節
父が万物を両手の中に与えたことを知っていた3節
神から出て、神のところに戻ることを知っていた3節
自分を裏切る者を知っていた11節
しかし、
弟子たちは知らなかった7節

イエスが父のところからこの世に来られて、そして今、この世を去って、父のところに帰る時が来たことが、前置詞ではっきり書かれていることを知った。
しかし、当時の弟子たちはみな、わからなかった。

私達は父なる神、創造主のところからこの世に来た
この世で御子なる主イエス・キリストを知り信じて、
聖霊の働きによって、聖められ続けて
時至って、再び来られるイエス・キリストとともに、
再創造をなさる父なる神の御国に入れられます

私達は、自分がどこから来て、どこに行くべき者であるのかをはっきり知っていなくてはならない。
もし、二心になって不信感を持ったり、主イエス・キリストに逆らおうと思うなら、その思いのすべてを、全地全能の主はご存じです。日々、悔い改めに早く、祈の中で生活しなくてはならない。

あすは聖餐式があります。我が家でもまた、小人数でネット礼拝をします。
礼拝は3回目ですが、聖餐式は初めてです。委ねて、感謝して、明日を待ち望みます

夕焼けの橋
コメント    この記事についてブログを書く
« 十字架上のことば その5と6 | トップ | イエスの洗足の意味 すごい! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

礼拝説教」カテゴリの最新記事