あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

いったりきたり

2008-07-23 21:51:12 | 私見・雑感

今までになく、勤労意欲が低下しています。
理由は分かってる。
会社に対する不信感と拒否反応。ただ、それのみ。

去年の8月に入社したから、ちょうど今月末でまる1年。
たった1年なのに・・・
社長が2人も変わった。今月から3人目だ。
その上、くるくるとやり方が変わる。

保育サービスの会社。たった500人弱の。
本当は子どもやご家庭を向いた心通うサービスを提供していかなければならないはずなのに、経営母体となっている企業の考え方がどうも好きになれない。
一体どっちの方向を向いて運営しようとしているんだろう。

将来自分で子どもたちのためのセラピールームを作りたい、そのための経験の一つとして入った会社。
少なくとも去年はこんな雰囲気の会社ではなかった。もっと温かで、皆一生懸命現場と向き合っていた。
それが、昨年末あたりから大きな変化があり・・・結局、2人目の社長が何もかもズタズタにし、先月、衝撃的に解雇された挙句、一気に変な流れに巻き込まれてしまった。

今の私には、苦痛でしかない。
いっそ辞めて別の仕事を探そう。
いや、もう少し、もう少しだけ様子を見てみよう。
そんな思いがいったりきたり・・・。本当に苦しい。

一時期全く見なくなっていた飛行機が落ちる夢を最近またちょくちょく見るようになった。
きっと心の奥深いところでも葛藤しているんだろうなぁ・・・。

一体自分が何に拘っているのか・・・。
どうしたいのか?
何をすべきなのか?

I先生は“今はまだちょっと時期じゃないみたい・・・。そのうち新たな道が開けて自然と(転職の)時がやってくるわよ”とアドバイス下さって、私もそう感じているけれど。

でも、今のままではいつまでたっても今のまま、だ。
ぐるぐるぐるぐる・・・。

いったりきたり。
どっちにしろ、今のままじゃだめだね。
考え時のあひょです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする