住宅の入口のプランターに小菊が満開になった。
住宅の長老は菊作りの名人だった。
大きな1mも高さのある菊や懸崖を毎年100鉢位作り住宅の階段などに飾ってくれていた。
白い菊、黄色い菊、花びらが糸の様に細かい物や様々な種類が有った。
今年は「Mさん今年は大きい菊無いの?」と聞くと「良い土が手に入らなかったんだよ」と
残念そうに言っていたが本当は体力の問題の様だ。ステッキの姿も時々見かける。
歩き方も極端にゆっくりだし・・それでも畑は何時も見まって一言二言感想を言ってくれる。
独り生活で身の回りも大変そうだが、やはり人の手を借りるのは気が進まない様で
ごみ捨てもご自身でされている。
毎年の菊の見事な出来が私の住宅の風物詩の様なものだったが来年も多分お目に
かかれないと思う残念だ。
Mさんがお元気なうちに傍で手ほどきを受けておくんだったと反省。
一番残念なのはご自身かもしれない。
遠い山から吹いて来る~、小寒い風に揺れなーがーら~♪なんて唱歌が暫く頭から
離れなかった。
住宅の長老は菊作りの名人だった。
大きな1mも高さのある菊や懸崖を毎年100鉢位作り住宅の階段などに飾ってくれていた。
白い菊、黄色い菊、花びらが糸の様に細かい物や様々な種類が有った。
今年は「Mさん今年は大きい菊無いの?」と聞くと「良い土が手に入らなかったんだよ」と
残念そうに言っていたが本当は体力の問題の様だ。ステッキの姿も時々見かける。
歩き方も極端にゆっくりだし・・それでも畑は何時も見まって一言二言感想を言ってくれる。
独り生活で身の回りも大変そうだが、やはり人の手を借りるのは気が進まない様で
ごみ捨てもご自身でされている。
毎年の菊の見事な出来が私の住宅の風物詩の様なものだったが来年も多分お目に
かかれないと思う残念だ。
Mさんがお元気なうちに傍で手ほどきを受けておくんだったと反省。
一番残念なのはご自身かもしれない。
遠い山から吹いて来る~、小寒い風に揺れなーがーら~♪なんて唱歌が暫く頭から
離れなかった。
