セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

らっきょう植付け

2010-09-29 | アミーズ畑
                    ラッキョウの花

久し振りに爽やかな秋日和になり、私の気分も軽くなった。
2日連続雨の前に、ラッキョウを半分植え付けていたが、漸く残りの袋を植えた。
昨年は初めて植付けたので、成長がどんな具合か、大きさはどうなるかなんて
さっぱり分らず植えたのに、意外と出来が良く美味しく口にできた。
喜びは大きかった。

今年は頑張って昨年の2倍植え付けてみた。
余り肥えた土地でなくても育ったので、今年も期待できるかな?

鳥取県がラッキョウの産地で有名と言う事は本当は砂地が適しているのかな?
なんて思いながら・・・・砂地とは程遠い粘土質の硬い土だけど・・・・

考えてみると昨年はラッキョウの花を見ていない様な気がする。
咲いたのに見なかったなんて事は考えられないし?
ラッキョウの花は他のHPからお借りしたものだが
奇麗で可愛い花が付くじゃない?

今度はじっと番をして居よう。
土は堆肥や苦土石灰、培養土など大分入れたのでお天気さえよければ
毎日植付けの作業が出来る。これが私の一番の楽しみ