セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

立ち葵(アオイ)

2011-06-08 | アミーズ畑
   写真におさまらないわ 


3年前から立ち葵を植えたいと思い2年前に、種を10粒蒔いてあった。
昨年は結構気合を入れて、芽が出るかどうかとわくわくしていたのに、とうとうスルーされてしまった。

良い種を買ったのに…なんてがっかりしている内、一年も経てばすっかり忘れていた。
が、しか―し二年振りに芽が出て来た。こんな事って有るのかと、短気を起こして掘って
捨ててしまわなくて本当に良かった。

立ち葵さんも、申し訳なかったと思ったのか、今年は何と巨大な木になってしまった。
直径4cm高さ4mって凄くない
6本の内一本だけが巨大木で他は2m1.5mなどまちまち。

そんなに大きいのを望んでいたのではなく、私の背丈位で十分なのに、どうした物か。
ピンク、赤、濃いピンクが咲き始め嬉しいには嬉しいが複雑。

一階の若いママには「大きな木ですねー」なんて言われてしまったじゃないの。
葵の花とは知らないのかもしれない。
二年分を一回で取り戻そうとしているらしい。

まあ好きにさせて見よう。これからどんどんお花が開いたり変化が楽しみだわ