それでもお腹はちゃんと時間を知っていて、「グー」と、その時を教えてくれる。
今夜のディナーは?横浜中華街
菜香新館
中華街ってそれぞれ好みが有って1人1人バラバラなのが特徴。
噂通り中華街もクローズだったり、ガラガラだったり・・・・。このお店はそれでも三割位の入り。
泣く子も黙る中華街でこんな状態なんですから、お話にならない。お気の毒としか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/4ea93fcfde1cbd4a8be3bb72ed34d9c4.jpg)
チャーハンはパラパラで美味しく特におすすめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/9d75acd3fe1be1b8d29068b7abb7751b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/a24e185c82bdcc70e810258ccbdc3be4.jpg)
私達は、飲茶と炒飯、五目焼きそばをオーダーしシェア―した。私の好きな大根餅も一個ずつ。
オーダーの時になると、積極的に前に出る私。
飲茶は人数分を作ってくれるので助かる。
チャーハンなんて山盛りなので、三人で分けないととても食べ切れない。
しかも美味しいので嬉しく楽しいディナーとなった。
朝からお喋りしているのに、夕食になっても、幾らでも話題が有ってお喋りは止まない。
私達2人はドライバーY子の夕食を持とうなんて、一寸恩着せがましく「お夕飯はまかせて」と
上から目線で言って見た物の、何と¥4000でお釣りが来てしまった。大きな顔は出来ないわ。
ウーロン茶は、ポットで¥210お替わり自由って嬉しくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ウーロン茶をがぶがぶ。
お店泣かせの客は、9時前に散会。お腹がいっぱいで「お疲れ―!」の挨拶も思いっ切り
出来なかった。
ドライバーは石川町入口から高速に乗り海ほたるを通って鴨川へ。
私達2人は、みなとみらい駅から東京へ・・・・。
美味しくって楽しい一日、重いお尻はすっかり軽くなっていた。
お店の左側にあるインテリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/510cb513ea7bd15534b18c729a15eaf5.jpg)