自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

2010-05-24 19:07:54 | Weblog
 降りましたね~たっぷり保水出来たので野菜の苗には暫く水やりをしないでもいいか?昨晩は強風と雨の音で夜中のおしっこの後、暫く眠れずにこれは睡眠不足になりそうだと心配したのですが、実はしっかり寝ていた様な??? とにかく疲れは癒せたみたいですから、睡眠状態だったのでしょう?自分でも良く分かりません。
 今年は雨が集中して降りますね。異常気象が岡山にも・・・・今日から暫くお天気がもちそうですが、梅雨は目の前。U字溝の設置を早めに完了して、雨に備えましょう。まとまった雨のせいで上の池からは滝の様な排水が続きます。 あいたん村は北からの谷水と西からの谷水が流れて行きます。その水の音でも雨量の判断が出来ます。今回は短時間にたっぷり降りましたね。
 夕食の前の少しの時間でコンクリーを打ちました。車庫の扉のレールがまだ完全に固定されていません。まとめて打設するのは大変なので、ネチネチと進めたいと思います。塵も積もれば・・・です。
 それにしても今日はにぎやかなあいたん村でした。吉永のKさん、ラップして美咲町のIさん、少しして佐伯町のMさん。これからも、沢山の人が気軽に立ち寄れる場所が、目標です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする