午前中のお客様ご案内は鳥越にお願いして・・・・先日から煙が逆流してきている風呂のボイラー。間違いなく煙突が詰まっていると思えます。 考えれば2年半もの間、一度も掃除していません。 こわごわ部分的に外してみました。内部を覗いてみると煙突内径がなんと1/3以下です。これは大変。全て分解して山に運んでお掃除です。 山の様なススを見るとぞっとします。 少なくても年に一度は煙突掃除することを誓うのでした! あれやこれやと気がつくとお昼。昼食は昨日頂いたおっきなキャベツを使ってお好み焼き・・・ 甘くて食感の良いキャベツ、本当に美味しい食材なんです。 午後からのお客様ご案内、数少ない賃貸の古民家はとても反響が多いのです。 今回のお客様は随分前からのお友達なのです。丁寧に一生懸命使っていただけるのは十分実証済み!こんなファミリーに使っていただければと思うのです。 さて、次に建材屋さんで砂を購入。 この10年間で4回目の購入、0.5立米はなかなか沢山あるのですが、2年半で使っている計算ですね。 保管場所も4回変化して、その都度、少し進歩していると思うのですが、今回は車庫の西側に作りました。 夕方からネオポリスのお友達から連絡があり、昨年売却した物件の税金に関する相談でしたが、久しぶりのいろんな話をお聞きして、自分も勇気を頂きました。 願う事、努力する事で夢を叶える事が出来るんですよね。頑張るぞ~!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo