自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

雪景色

2011-02-15 19:16:48 | 季節

 父井原に来てこんな雪は初めてだと思います。 山の木々がとっても綺麗! 青空と雲と太陽に輝く雪・・・久しぶりにカメラ持って、朝から撮影会(もちろん一人)となりました。 どちらを向いてもどの方向でも綺麗なんです。 太陽が昇ってくると一気に木の上の雪が溶けてバタバタと落ちてきます。 これが又綺麗なんですね~ 畑の上部に張ってあったネットは完全に重さで落ちてしまいました。あんなに細い糸にどうして雪が積るのか?不思議です。 昼間になると気温が急上昇して、あっという間に溶けてしまいました。 車庫の屋根にも雨どい着けた方が良さそうだな~とか、田中小屋の基礎も水抜きの穴を開けないとな~ などと、気になる所が多いのです。 早速、基礎のブロックの下に穴を開けました。これで水抜きの手間が省けます?? 雪なのに結構、暖かかったので、田中小屋基礎のアンカーボルト設置も少しずつ・・・本日は3本でした。 夕方から倉敷からのお客様のご案内、山の上まで行って来ましたが、さすがに残雪の量が違いました。 こんなに早く消えるのなら時々は降ってもらえると嬉しいかも? 本当に綺麗でした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする