自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

ルニューアル雲海 

2013-09-13 21:01:28 | 友人

 暑さがぶり返してきております。 本日事務所で33度、確かに38度からするとマシなのですが、体は秋に向かっているのでこのタイミングでの暑さはこたえる! そんな中静かにしているのが苦手な私は、朝から田んぼの草刈り、これで一巡したのだが最初の部分は草ボウボウ状態。 数日前から刈ってある草は種を始末するために燃やす・・・・・この煙の匂いは最高だ~続いて白菜とキャベツの植え付け準備。太陽ギラギラで 汗ビショ。体力は一日分ほぼ消化。 お昼までに先日届いたTVの壁掛け金具を使って囲炉裏の間の壁に固定してあるTVを取り付け直した。 いろんなケーブルの接続が背面の為、完全固定は無理があった。新しい金具は、約30cmほど前後左右、自在に動くスグレモノ! 午後から買い出しだったのだが体はヘロヘロ・・・夏の疲れも溜まっているのか? 夕方から温泉に・・・数ヶ月前にリニューアルした雲海、リニューアル後初めてだが、駐車場はガラガラ? 館内もガラガラ、お風呂は自分含めて3人・・・最高!! いくら田舎でもこんなに空いているのは初めて! その受付にはお久しぶりのヘレンさんが! 色々話をお聞きしているうちに、夕食の予約をお願いして、土手下麦酒までご馳走になり、何ていい日なんだろう~ 旦那さんも同じところで働いていて、食事中に会うことができました~良かったね! 昔は最悪のレストランだった所なのですが、今度は最高の食事が楽しめます。 スタッフの対応も最高でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする