今年は必要以上のヘチマ水が採れました。 絶対量は少ないのですが、化粧水にする以外の利用方法もなく、2リットルもあれば十分なのです。 煮沸して濾過したヘチマ水が冷蔵庫に4リットルほどありますので、必要な人がおりましたら差し上げますので・・・・是非ご連絡くださいませ。 本日は年に二回の水源地、草刈です。 八時半に3軒から3人が集合して草刈開始。 春は大したことなかったのに、今回は凄い! 前回はマムシが2匹もいたのだが、今回は何事もなく、約1時間で終了。 気温が低いのでちょこっと汗が出た程度、体力はまだまだ余力があります? 9時半から朝食、お腹がすいていたこともあり食べ過ぎた~ 午後からは勝北町まで新物件調査。この辺は本当に久しぶりだな~ 実はもっと寄り道したいのだが本日時間なく、柵原台地の神原葡萄園へ、今年は過去最高の8箱を送っていただきました。 電話でお願いしたので、やっとお支払いができて、安堵しました。 帰りは夕焼けが綺麗! 岡山に来た頃を思い出すな~ でっかい夕日と・・・・
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo