自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

やっぱり美味しい~ 

2014-02-24 20:12:08 | 美味いもの

 朝仕事は残飯のコンポスト処理に風呂釜の灰処理と薪の設置にビール缶つぶし? 体積を最小限にして袋に入れました。 午前11時に地元、父井原のお客様、売却予定の土地の価格や購入したい土地の価格など、これが地元に密着した仕事なんだよね~ ついつい夢中になり、気が付くと正午? 急いで牛窓に向けて出発!  大切な物件をお預かりしているお客様と言うより、大切なお友達のMご夫妻。 お家の近くまで到着すると海がちょっとおかしいのです。 沢山の船が出ています? 良く聞くと昨日漁師のおじいさんの捜索? 漁に出ていたのに、船だけが漁の途中のままで島に着き、肝心の漁師がいない?・・・・・本当に沢山の船が一生懸命捜索しているのが伝わってきます。 早く見つかります様に・・・・ 帰りがけにはメグさん宅に寄って牡蠣を送っていただいた費用のお支払。 急いで帰って桜ヶ丘物件の雨漏り確認実施。 やっぱり売主さんも買主さんも直接関与可能な取引が良いな~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする