自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

トウモロコシ干しました。

2009-08-05 20:24:00 | Weblog
 夏本番!蝉もギンギン鳴きますし、日中は暑かったですね~
車庫の構造変更が続いていて、かなり複雑化しております。
面倒なので、進めながらと思うのですが、結局後悔する事になりそうなので、ここは我慢です。納得できるまで徹底的に練りたいと思います。
 余りに暑いので、昼食後、マル〇カさんまでお買いもの。お盆用の商品が沢山並んでおりました。そんな季節なんですね~ それにしてもスーパーの中は快適な涼しさですが、外のアスファルトの駐車場は溶けそうな暑さ。この温度差には体がついてゆけません。
 あち~と言いながらも父井原に戻ると、ちょっと涼しい風が吹き始めています。やっぱり田舎はいいね。周りが土と木と草ですから・・・
 ちょうど近くの畠さんが来てくれたところ?デッキでしばし歓談。蕎麦は余りに早く植えすぎたらしくて、余り実が付かない可能性あり。8月下旬に二度目の種を蒔く事にしました。下の畑を半分ほどお借りする事になりそうです。草刈り大変?
 遅い大雨でだめになりそうなトウモロコシを沢山いただきましたので、乾燥して鶏の餌にします。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久米南町を闊歩? | トップ | ひよこ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事