![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/31140ea43ddf73fa1c063e23b0ea862f.jpg)
なんと5時半からお隣のおばちゃんが刈った草を燃やし始めました。
多分、風向きが良かったのでしょう?私のと家と反対方向に煙が流れてゆきます
少し早めに起きて、日課を完了し、ゴミを捨てて、久米南町方面の物件調査に出かけました。山も農地もあってかなりワイルドですが、面白い物件。乞うご期待!
お昼は?と考えてたら、門土さんよりtel。
前回は建設中の古民家を見ることができませんでしたので、お邪魔する事にして、近くの紅そば亭にて昼食。ずっと前から食べたかったのです・・・少し太めですが美味しかったです。そば粉仕入れてきたので、早速、打ってみたいと思います。
その後門土さんの所で古民家の宿泊所を見学。凄い建物に圧倒されました。全体構想も面白くてついつい長居しちゃいまいた。良く考えると自分の所も規模は小さいけど同じ発想なんですね。成功を心よりお祈りいたします。
ここまで来たら、自力で自宅建設中の黒川さん宅見学。不在でしたが、屋根と外壁の下地まで完了してました。この人も凄い人なんです。
更に、久米南町の米迫さん訪問。鶏小屋改善のヒントをいただきました。朝と夕方には近くのキュウリ農家さんのお手伝いとの事。本当に田舎暮らしを満喫されています。今度はもっとゆっくり来ますね。
帰りに清水製材さんで大引きと垂木を仕入れて、本日のお仕事完了でした。暑い一日でしたが、ほとんど車の中なので、結構涼しかったかも?
多分、風向きが良かったのでしょう?私のと家と反対方向に煙が流れてゆきます
少し早めに起きて、日課を完了し、ゴミを捨てて、久米南町方面の物件調査に出かけました。山も農地もあってかなりワイルドですが、面白い物件。乞うご期待!
お昼は?と考えてたら、門土さんよりtel。
前回は建設中の古民家を見ることができませんでしたので、お邪魔する事にして、近くの紅そば亭にて昼食。ずっと前から食べたかったのです・・・少し太めですが美味しかったです。そば粉仕入れてきたので、早速、打ってみたいと思います。
その後門土さんの所で古民家の宿泊所を見学。凄い建物に圧倒されました。全体構想も面白くてついつい長居しちゃいまいた。良く考えると自分の所も規模は小さいけど同じ発想なんですね。成功を心よりお祈りいたします。
ここまで来たら、自力で自宅建設中の黒川さん宅見学。不在でしたが、屋根と外壁の下地まで完了してました。この人も凄い人なんです。
更に、久米南町の米迫さん訪問。鶏小屋改善のヒントをいただきました。朝と夕方には近くのキュウリ農家さんのお手伝いとの事。本当に田舎暮らしを満喫されています。今度はもっとゆっくり来ますね。
帰りに清水製材さんで大引きと垂木を仕入れて、本日のお仕事完了でした。暑い一日でしたが、ほとんど車の中なので、結構涼しかったかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます