自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

立木からのケムシ降下・・・

2019-05-09 21:39:52 | 季節
気が付くとガーデンがとても華やかになってきました。 勿論雑草も凄いのですが・・・
今日は少し肌寒くて曇り空、とても過ごしやすい一日でした。 こんな感じが好きです~
 曇りの方が花の撮影には適しているとも言われますが、やっぱり太陽光が当たっている方が活きてるかも! 毎日、色んな花が咲くけど、オープンガーデンのタイミングでどこまで咲いているかは自然に任せるしかない。 それでも、薔薇が咲き始めるとちょっと不安。あと、16日・・・薔薇はもたないかも? 
 裏山の巨木は葉が無くなり、毛虫の降下はほぼ完了? その糸は無数に垂れていて、これも芸術・・・写真で分かるかな?
正直、この木は切ってしまおうと思うけど、切るとこの虫は違う木に・・・? とにかく自然に逆らう事は不可能で、無駄な事! あるがまま、なすがまま。 ん~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陽パレットガーデン倶楽部... | トップ | アスファルト修理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事