新聞の折り込みチラシで開催を知った『手作り市』に、連れて行って貰った。
家から、6キロ先の市役所の隣、
阿波農村環境改善センターで、開催されている。
昨年は、お天気も良く自転車で、出かけたのだったが、🚲
今月の3日に梅雨入りしてからは、雨ばかりの日が続いていて、
自転車では行けそうに無い!
楽しみも何も無い田舎で、年に春と秋の2回、開催されている数少ないイベントである。
絶対行きたい‼︎‼︎
こんな時、頼めるのは、一人しか居ない。
Mちゃんに電話した。
「いいよ!今から、行くで?」
快くOKしてくれた。🎵
自転車では、45分かかったのに、
車なら、20分も掛からず、会場に着いた。

会場内の50人の作家さんのブースを見て回る。
昨年見た、見覚えの有る作品や、新しい作家さんの作品も有る。
その中で、徳島のスクモで染めたTシャツや、

すだち絞り器と書かれた、木工作品、
竹炭で作った阿波踊り人形など、
地元色豊かな作品も有り、楽しい!

ウロウロしてると、
会場の隅のブースに、カラー診断と書かれたブースが有り、女の人が一人座っていた。
一人500円也
当たる?当たらない?と、気になる様な金額でも無い。
Mちゃんと二人で診断して貰った。
Mちゃんは、健康を…
私は、金運を…💰
好きな色と、今の気分の色を選ぶと、診断してくれる。
私は、サプリメントや、交際に気を使い過ぎて、出費が多くなるそうだ。
そう言えば、そうかも?
私の場合、自分の好きな色とは反対の、
赤を、年3回ぐらい、無性に身につけたくなる時が有る。
赤は怒りの色だそうで、ストレスが溜まっているのでは…との診断。
周りに、気を使い過ぎる?
Mちゃんも、心配してくれる。
人間社会を生きていれば、誰だって多かれ少なかれストレスを感じているだろう。😣
それを避けて生きようとするより、
それを上手に解消する方法を身につける事が大切なのだろう。
私にはブログと言う、いい解消法が有る。
時には、文章の言葉が荒くなっていても、
優しく見逃してくださいね。🙇
家から、6キロ先の市役所の隣、
阿波農村環境改善センターで、開催されている。
昨年は、お天気も良く自転車で、出かけたのだったが、🚲
今月の3日に梅雨入りしてからは、雨ばかりの日が続いていて、

自転車では行けそうに無い!
楽しみも何も無い田舎で、年に春と秋の2回、開催されている数少ないイベントである。
絶対行きたい‼︎‼︎
こんな時、頼めるのは、一人しか居ない。
Mちゃんに電話した。
「いいよ!今から、行くで?」
快くOKしてくれた。🎵
自転車では、45分かかったのに、
車なら、20分も掛からず、会場に着いた。

会場内の50人の作家さんのブースを見て回る。
昨年見た、見覚えの有る作品や、新しい作家さんの作品も有る。
その中で、徳島のスクモで染めたTシャツや、

すだち絞り器と書かれた、木工作品、
竹炭で作った阿波踊り人形など、
地元色豊かな作品も有り、楽しい!


ウロウロしてると、
会場の隅のブースに、カラー診断と書かれたブースが有り、女の人が一人座っていた。
一人500円也
当たる?当たらない?と、気になる様な金額でも無い。
Mちゃんと二人で診断して貰った。
Mちゃんは、健康を…
私は、金運を…💰
好きな色と、今の気分の色を選ぶと、診断してくれる。
私は、サプリメントや、交際に気を使い過ぎて、出費が多くなるそうだ。
そう言えば、そうかも?
私の場合、自分の好きな色とは反対の、
赤を、年3回ぐらい、無性に身につけたくなる時が有る。
赤は怒りの色だそうで、ストレスが溜まっているのでは…との診断。
周りに、気を使い過ぎる?
Mちゃんも、心配してくれる。
人間社会を生きていれば、誰だって多かれ少なかれストレスを感じているだろう。😣
それを避けて生きようとするより、
それを上手に解消する方法を身につける事が大切なのだろう。
私にはブログと言う、いい解消法が有る。
時には、文章の言葉が荒くなっていても、
優しく見逃してくださいね。🙇