goo blog サービス終了のお知らせ 

きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

4月の染色教室

2017-04-16 22:42:13 | 染色
今朝は静かだ。
3歳の孫の歌う舌ったらずな童謡の歌も、
慌ただしく朝食の準備をする包丁の音や、食器の触れ合う音も、
孫達のふざけ合う笑い声も、
登校の準備を促す母親の声も…何も聞こえて来ない。

アァ〜〜今日から我が家なのだ。

コーヒーとトーストとヨーグルトだけの朝食を用意した。
何か物足らない気がするのは、朝食の品数だけではなさそうだ…

今日は染色のお稽古日
3週間、サボった分は頑張らなければ…

今日は、HMさん、HYさん、Mさん、
久し振りに3人が揃った。

HYさん
先月、板締め染めをしたテーブルクロスに、
ピンクの桜の花をステンシルした。



アクセントに紫色の花も…

Mさんは、白いテーブルクロスに、葉っぱのステンシルをした。

シンプルな葉っぱだけの型だが、

色の入れ方やぼかし方が綺麗…
Mさんは、日本画も描かれるから、さすがに上手だ。


HMさんが、今日着て来られていたTシャツは、
先月、生地を染めて、自分で縫ったもの。
写真を撮り忘れて、残念‼︎
すごく素敵だったのに…。

今日も生地をブルーとグレーと黒で染めた。
来月、Tシャツになっているだろう。


今日のランチ
差し入れでテーブルいっぱい


そして、コーヒータイム
差し入れの、きな粉黒糖バウムクーヘン
美味しかった







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする