毎度お馴染み、「てんじく」です。
【過去記事7】
【過去記事6】
【過去記事5】
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事1】
いっつも同じもんばっかり食っているのですが、先日はお腹の減り具合が中途半端だったこともあって、普段食わないものを食ってきました。
この「八宝菜めん」と、
「酸辣湯麺」です。
「八宝菜めん(¥767)」。
一時期、やたら野口店に行ったもんですが、その頃はこればっかり食っていました。
最初は汁気がほとんどないので、麺の食いにくさは尋常ならざるものが……w 猫舌の私には特にツラい!(笑)
いつものように、ビミョーな形にくりぬかれた(笑)ニンジン……。
シャリシャリした食感のイモみたいなやつ。正体は何なのでしょう???
エビもプリッとしたやつが入っております。あと、銀杏が入っているのもユニークなところですね。
「酸辣湯麺(¥672)」。
「酸辣湯麺」は、ずっと前に一度野口店で食ったことがあるはずなんですが、はて、こんなのだったかしら???
しかしながら、食べてみると紛れもない「酸辣湯麺」でした。わりと鋭い酸味がして、その後、カッときますよ。
ここの「中華そば」のスープが大好きなので、あまり食う機会はないのですが、たまにはこういうのもいいかな、と思いました。←ポチッとな!
【地図はコチラ】