YENA☆

造船番長!

スガキヤ(福井県敦賀市白銀町 アルプラザ平和堂敦賀店内)

2016-12-30 23:59:59 | 旅先(別府・苫小牧以外)の中華・ラーメン

 KEIRINグランプリ2016は、打鐘過ぎまでまるでペースが上がらない、という展開の中、稲垣の先行に乗った村上が、最終3角から次々に襲いかかってくる捲り&捲り追い込みを全て退けてV。

 ちなみに、私は、

2着武田、3着浅井、4着渡邉の三者を、車番連勝複式で三角買いする

という圧倒的な勝負弱さを発揮して撃沈。

 とぼとぼと福井競輪場を後にし、敦賀にもどりました。

 勝っていたら、贅沢の限りを尽くすつもりでしたが、すっかりアテが外れたので

スガキヤ

へ。変わり映えせんのう……。

 

 

 

 

 

 

 んで、結局、去年と全く同じものを食ってる……。

 もちろん、安定のスガキヤクオリティ

 やっぱり、スガキヤだね!

【過去記事】

【地図はコチラ】


小川家 福井駅前店(福井県福井市中央)

2016-12-30 23:59:58 | 旅先(別府・苫小牧以外)で食ったもの

 午前中、金沢駅周辺をウロチョロして、 むさし坊 さんで蕎麦を食い、それから福井競輪場へ……と思っていたのですが、

 

 ん……?

 昼メシどきなのに暖簾がかかっとらんぞ……。

 

 な、何~~~~!? 閉店!!!!!!!!

 か、悲しすぎる……orz

 楽しみにしていたのに……。

 仕方なく、駅周辺で何か……と探すのですが、駅の附近はどこも人だらけで、スッと入れそうな店がない。

 金沢でメシを食うのは断念し、福井に移動してから食うことにしました。

 福井駅着。

 エキナカで食うのも芸がないので、ちょっと駅から出てみると、

 

 お手軽そうなカツ丼屋発見!

 福井のカツ丼屋としては、敦賀ヨーロッパ軒、上野家に続いて3軒目だな。

 「カツ丼食って車券で勝つ!!!!!!!!」とベタに気合いを入れて突入!

 

 

 

 ほう……。いろいろ種類があるんだねえ。

 

 「モーツアルト」を聞かせながらって……。大久保のビブレにあるピロシキ屋にもそんなのがあったな。

 

 嫁さんは、これが気になったみたい。

 

 湯呑みも気合い入っとる。

 

 やみつき丼ミニとおろしそばハーフのセット。

 

 

 ニンニクの効いたパンチのあるソース(っていうかタレ)がなかなかそそる味。

 

 ヒレかつ丼並とおろしそばレギュラー。

 

 

 ソースはちょい甘め。

 揚げ物なのに、さっぱりしているように感じるから不思議。

 このソースカツもうまいなあ。

 

 歯ごたえのある蕎麦。

 つゆがあっさりしているのでさっぱり食べられます。

 気軽に立ち寄れるのがイイ!

 福井の人がうらやましいね。

 ごちそうさまでした!

【地図はコチラ】