すっかりお馴染み、グリーンガレージさん。
【過去記事6】(タコライス)
【過去記事5】(フィッシュ&チップス、ベーグルサンドBLT、ジンジャーエール)
【過去記事4】(ポークソテー、カレイのムニエル、ベーグルサンド 生ハム)
【過去記事3】(チョコレートケーキ、ベーグルサンド スモークサーモン)
【過去記事2】(和風ハンバーグ、サーモンチーズオーブン焼き)
【過去記事1】(ブラウンシュガーのケーキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/617a973c6a5cabb16254d89049b1aa0e.jpg)
ああ……、またしても
メシ食った後の食ってみたかったメニュー
ですがな! 「焼きカレー」というメニューは、二年前の夏に門司駅前で食って以来、すっかりお気に入りのメニューだったのです。
この時も、
「メシ食った後やけど、半分づつやったら行けるよな?」
と注文してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/561c959ae5681d1393feb1b8d817e4be.jpg)
「ランチB 焼きカレー(¥800)」。サラダ、スープ、ドリンク込みの値段です。
おおっ! まさに焼きカレー! こんがりチーズがウマそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/86b4de5b0be3a8013f0d2ea0517f3523.jpg)
土台のカレーは、スパイシーさよりはコクを重視したようなものでした。この写真の中央手前をよく見ると、透明のゲル状の物体が見て取れると思いますが、実は、チーズの下には半熟の卵が仕込まれておりました。
チーズが結構たくさん入っているので、チーズを切ることができず、かなり食うのに苦労しました(スプーンで何度もゴシゴシして完全に切り離しておかないと、チーズがベロンと剥がれてしまう)。このあたりはもうひと工夫あってもイイかなと思いました。
あと、カレーはコク重視とは言うものの、それはあくまでスパイシーさと比較した場合のことで、トッピング類との兼ね合いからするとちょっと味が薄いかなと思いました。せっかくの半熟卵トッピングなのに、卵によってカレーの味が上書きされてしまっていた気がするんですよね……。カレーとチーズだけなら結構美味しかったと思うんですが。まあ、でも、もし卵が入っていなくてこのボリウムだったらちょっと寂しい気がすると思うんですけどね……。
「気になっているのにまだ食べたことがないメニュー」、残すは「ローストビーフ」……。早く食ってみたいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/b5ec20e6de03816a497a0950dcfa4195.jpg)
冬場は、夕方から点灯しておいた方がいいと思いますよ。ただでさえ開いているのか閉まっているのか分かりにくいんだから……。
←食べログの口コミはコチラからどうぞ。
←ポチッとな!
【地図はコチラ】
【過去記事6】(タコライス)
【過去記事5】(フィッシュ&チップス、ベーグルサンドBLT、ジンジャーエール)
【過去記事4】(ポークソテー、カレイのムニエル、ベーグルサンド 生ハム)
【過去記事3】(チョコレートケーキ、ベーグルサンド スモークサーモン)
【過去記事2】(和風ハンバーグ、サーモンチーズオーブン焼き)
【過去記事1】(ブラウンシュガーのケーキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/617a973c6a5cabb16254d89049b1aa0e.jpg)
ああ……、またしても
メシ食った後の食ってみたかったメニュー
ですがな! 「焼きカレー」というメニューは、二年前の夏に門司駅前で食って以来、すっかりお気に入りのメニューだったのです。
この時も、
「メシ食った後やけど、半分づつやったら行けるよな?」
と注文してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/561c959ae5681d1393feb1b8d817e4be.jpg)
「ランチB 焼きカレー(¥800)」。サラダ、スープ、ドリンク込みの値段です。
おおっ! まさに焼きカレー! こんがりチーズがウマそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/86b4de5b0be3a8013f0d2ea0517f3523.jpg)
土台のカレーは、スパイシーさよりはコクを重視したようなものでした。この写真の中央手前をよく見ると、透明のゲル状の物体が見て取れると思いますが、実は、チーズの下には半熟の卵が仕込まれておりました。
チーズが結構たくさん入っているので、チーズを切ることができず、かなり食うのに苦労しました(スプーンで何度もゴシゴシして完全に切り離しておかないと、チーズがベロンと剥がれてしまう)。このあたりはもうひと工夫あってもイイかなと思いました。
あと、カレーはコク重視とは言うものの、それはあくまでスパイシーさと比較した場合のことで、トッピング類との兼ね合いからするとちょっと味が薄いかなと思いました。せっかくの半熟卵トッピングなのに、卵によってカレーの味が上書きされてしまっていた気がするんですよね……。カレーとチーズだけなら結構美味しかったと思うんですが。まあ、でも、もし卵が入っていなくてこのボリウムだったらちょっと寂しい気がすると思うんですけどね……。
「気になっているのにまだ食べたことがないメニュー」、残すは「ローストビーフ」……。早く食ってみたいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/b5ec20e6de03816a497a0950dcfa4195.jpg)
冬場は、夕方から点灯しておいた方がいいと思いますよ。ただでさえ開いているのか閉まっているのか分かりにくいんだから……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/baab64b7f285566cd13cd20d2c094954.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/a0b57328bfa6b2fce4a8418bcbbeffca.png)
【地図はコチラ】
交叉点附近なので、くれぐれも事故にはご注意下さいね!w