ついこないだオープンしたばっかり、というイメージがありますが、もう3~4年は経っているのでしょうか? かつて「スタンダードカレー」という小じゃれたカレーショップがあったところですね。

近隣に手頃なお店が少ないためか、昼時なんかはかなり混雑しているイメージがあります。この時は昼時をだいぶハズして行ったのですいていました。

前テナントからの居抜きなのか、王将らしからぬインテリアです。

昼メシでの利用なら、こちらの定食利用が断然オトク。私は
学生以外の方もOK!
な「学生定食」をオーダー。セット内容は「学生ラーメン」、「餃子」、「焼き飯」とあります。「学生ラーメン」……??? はて、どんなラーメンなのやら……。

まずは餃子。こちらはどこでも同じ王将クオリティ。

こちらは焼き飯。割にしっかりとした量でオトク。

そしてこちらが 学 生 ラ ー メ ン !
おお!
いかにも学生諸君が喜びそうな
唐揚が一つラーメンの上に乗っかっておるではないか!
ラーメンのスープはやや甘めの醤油味。この甘味のもとは何なのでしょうね? 鶏のガラを野菜と一緒に炊いているのか、はたまた大量の味の素を投入しているのか……? まあ、そんなことはどうでもいいんですが。

「いかにも王将」な細麺。つるんとしていて、ぷっつり切れるあの麺です。

胸肉の唐揚。やっぱりラーメンの汁に浮かんでいると異様な感じがしますなあ。

焼き飯はパラッと仕上がっています。シンプルな味でウマい! ちょっと前よりも美味しくなっていると思います。昔の西明石王将みたいな感じかな?
オープン当初の頃に比べてずいぶん味が良くなっているように思いました。定食類も非常に充実しています。ここは国道2号が一方通行になっているところで非常に不便なのですが、機会があったらちょくちょく利用したいなあと思いました。
←ポチッとな!
【地図はコチラ】

近隣に手頃なお店が少ないためか、昼時なんかはかなり混雑しているイメージがあります。この時は昼時をだいぶハズして行ったのですいていました。

前テナントからの居抜きなのか、王将らしからぬインテリアです。

昼メシでの利用なら、こちらの定食利用が断然オトク。私は
学生以外の方もOK!
な「学生定食」をオーダー。セット内容は「学生ラーメン」、「餃子」、「焼き飯」とあります。「学生ラーメン」……??? はて、どんなラーメンなのやら……。

まずは餃子。こちらはどこでも同じ王将クオリティ。

こちらは焼き飯。割にしっかりとした量でオトク。

そしてこちらが 学 生 ラ ー メ ン !
おお!
いかにも学生諸君が喜びそうな
唐揚が一つラーメンの上に乗っかっておるではないか!
ラーメンのスープはやや甘めの醤油味。この甘味のもとは何なのでしょうね? 鶏のガラを野菜と一緒に炊いているのか、はたまた大量の味の素を投入しているのか……? まあ、そんなことはどうでもいいんですが。

「いかにも王将」な細麺。つるんとしていて、ぷっつり切れるあの麺です。

胸肉の唐揚。やっぱりラーメンの汁に浮かんでいると異様な感じがしますなあ。

焼き飯はパラッと仕上がっています。シンプルな味でウマい! ちょっと前よりも美味しくなっていると思います。昔の西明石王将みたいな感じかな?
オープン当初の頃に比べてずいぶん味が良くなっているように思いました。定食類も非常に充実しています。ここは国道2号が一方通行になっているところで非常に不便なのですが、機会があったらちょくちょく利用したいなあと思いました。

【地図はコチラ】