この日は、食べた後もゆっくりしたかったので、ドリンクバーのあるコチラへ。



「ビッグボーイ 明石大久保店」さんです。

コイツがビッグボーイ。イカす!

こちらはまだオープンして3年目ぐらい。従って、店内はまだまだキレイなもんです。

おお!

「大俵ハンバーグ」に、期間限定なのか、「本格四川風麻婆ソース」なるものが!
※ この「大俵ハンバーグ」、トマト&オニオンの「弾丸ハンバーグ」とどちらがデビューが先なんでしょう? どちらかがどちらかをパクったとしか思えないのですが……。ちなみに、「ペレット」は「ミスター味っ子」に出てきたアイディアですよね?
私は迷わずコレにしました。

やはりここにも「食べるラー油」が。

嫁さんはこちらを選択。
料理を待つ間は、サラダバーへ。

1杯目。

2杯目。
……とそんなことをしていると、いよいよ運ばれてきました。

「四川風麻婆大俵ハンバーグ225g(¥1,029)」。
ワゴンに乗せて席まで運んできてからおねえさんが半分にカットし、ちょこっとだけ麻婆ソースをかけてくれます。ジュワーッと、威勢のいい音がします。


以前に比べると、ペレットが改良されているような気がします。結構いつまでもジュージュー言ってましたので。

麻婆ソースは、魔法のランプみたいな入れ物にたっぷり入っています。麻婆ソースは予想以上に良いデキで、山椒が効いてなかなかのお味でした。

普通の粗挽きの5倍ぐらいの粗挽き肉(変な日本語ですが)なので、非常にワイルドな味わい! 私は写真のように半生状態で食うのがお気に入りです。

「ペッパーハンバーグ 150g(¥609)」。
こちらのペッパーハンバーグはシンプルな味わい。

食べるラー油はこんなやつでした。
←ポチッとクリックしてくだされ!
【地図はコチラ】



「ビッグボーイ 明石大久保店」さんです。

コイツがビッグボーイ。イカす!

こちらはまだオープンして3年目ぐらい。従って、店内はまだまだキレイなもんです。

おお!

「大俵ハンバーグ」に、期間限定なのか、「本格四川風麻婆ソース」なるものが!
※ この「大俵ハンバーグ」、トマト&オニオンの「弾丸ハンバーグ」とどちらがデビューが先なんでしょう? どちらかがどちらかをパクったとしか思えないのですが……。ちなみに、「ペレット」は「ミスター味っ子」に出てきたアイディアですよね?
私は迷わずコレにしました。

やはりここにも「食べるラー油」が。

嫁さんはこちらを選択。
料理を待つ間は、サラダバーへ。

1杯目。

2杯目。
……とそんなことをしていると、いよいよ運ばれてきました。

「四川風麻婆大俵ハンバーグ225g(¥1,029)」。
ワゴンに乗せて席まで運んできてからおねえさんが半分にカットし、ちょこっとだけ麻婆ソースをかけてくれます。ジュワーッと、威勢のいい音がします。


以前に比べると、ペレットが改良されているような気がします。結構いつまでもジュージュー言ってましたので。

麻婆ソースは、魔法のランプみたいな入れ物にたっぷり入っています。麻婆ソースは予想以上に良いデキで、山椒が効いてなかなかのお味でした。

普通の粗挽きの5倍ぐらいの粗挽き肉(変な日本語ですが)なので、非常にワイルドな味わい! 私は写真のように半生状態で食うのがお気に入りです。

「ペッパーハンバーグ 150g(¥609)」。
こちらのペッパーハンバーグはシンプルな味わい。

食べるラー油はこんなやつでした。

【地図はコチラ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます