かなり久しぶりのパ軒。
よく見たら、湯呑みにも「ヨーロッパ軒」の文字が!
久しぶりなので、この「カツ丼」にしました。
嫁さんは、季節限定の「カキフライ丼」が食いたかったのですが、品切れとのことで、「エビ丼」に。
セットにすると、カツ丼が朱塗りの丼に盛られるのですね。
こうして見ると、手前の丼がやや小ぶりに見えますよね?
んでもね、それは目の錯覚。
奥にあるタクアンがやたらデカいため、手前の丼が小さく見えてしまうのです。
この写真でタクアンのドデカさがわかっていただけましょうや? 手前のマッチ箱はミニチュアでもなんでもなく、通常サイズのマッチ箱なんです。
いつ見てもド迫力のカツ丼。
気休めにサラダを(笑)。
コチラの「エビ丼」、エビカツが3枚乗っていますよね。
んで、コチラの料金一覧によると、「エビ丼の味エビ」は1枚¥500。
ということは、エビカツ3枚で¥1,500。
エビ丼単品は¥1,100……。
……ということは、
エビ丼、赤字じゃね???
年末最後の営業日に、スゴいことを発見してしまった。
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事】
【地図はコチラ】
だいやぁ☆もんど
我らが明石の星、YENA☆もよろしく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます