あきまさブログ

日々平安なれ

囲碁の定例会

2013-07-09 | 日記
今日は囲碁の定例の集まり。
朝起きたときにはもう暑い日の始まりと分かります。
人形町に着いてから図書館へ立ち寄り。
東野さん、誉田さん他の人たちの借りたい本はありません。
珍しく何も借りないで出ました。
Kさんとお茶を飲んで囲碁センターへ。
しかし、ちょっと歩いただけで汗が出ます。
まだ夏が始まったばかりだと言うのに、もう十分、と思います。

K氏と対局、


真ん中の白も黒もまだ安定していない。
しかし、下辺の白がつながっていない、
これをさえぎっておくのが大きい。
相手の石を分断しておけば弱くなるだけ自分の石が強くなる、
すると地は後からついてくる。
白の石をまともに攻めない方が良い、
よほど儲けが目に見えるなら良いがそうでなければ石が競り合うと上手く打たれてしまうから。
この局面では白も黒も大きな地がなく細かくなりそう。


Kさん、
下辺真ん中は白に捌かれたが右下左下は黒が主導権を持っていて上手く打っている。
以下の前と後の二枚の写真の間に、白は右辺左辺を荒らしたが黒は何をしていたのか。
地を増やすことが出来ていないのが反省点。




Tさん、

右上右下の定石まがいの折衝で白が得をしている。
定石の勉強をしないといけない。


全体に手厚く打つが、それが地の形成に結びついていない、のが問題。

Aさんは誰と打つときにも百目勝つのが目標というくらい序盤から着手が厳しい。
しかも、お互い定石は忘れているから五分の別れに持っていくのが一苦労。

という定例会でした。